チェスのクイズ
作成: SinoQ@そらしの (2020-07-09 22:02)
QuizWorksにあるチェスのクイズだけをまとめました。
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | チェスで1人のプレイヤーが用いる駒は全部で何種類あるでしょう? アナログゲーム | 6種類 |
2 | 一般的なチェスボードは、縦横それぞれ何マスの正方形でしょう? アナログゲーム | 8マス |
3 | 一般的なチェスで、1人のプレイヤーが用いる駒の数は全部で何個でしょう? アナログゲーム | 16個 |
4 | 一般的なチェスで、一試合に二人のプレイヤーで使われる駒の合計数はいくつでしょう? アナログゲーム | 32個 |
5 | 将棋盤のマス目の数は全部で81ですが、チェス盤のマス目の数は全部でいくつでしょう? アナログゲーム | 64 |
6 | 将棋の駒とチェスの駒をそれぞれ1セットずつ揃えると、合計でいくつになるでしょう? アナログゲーム 計算 | 72個 |
7 | 棋譜では「e.p.」と表記される、敵のポーンが2マス移動する途中で、まるでそのポーンが1マスしか動いていないかのように取る動きのことを、フランス語で「通過の途中で」を意味する言葉から何というでしょう? アナログゲーム 語源・由来 | アンパッサン |
8 | 将棋で、チェスのビショップと同じ動きをする駒は何でしょう? アナログゲーム | 角行 |
9 | 「キングサイド」と「クイーンサイド」の2種類がある、チェスにおいて、ある条件を満たしている場合にキングとルークを一手で同時に動かせる特殊な手を何というでしょう? アナログゲーム | キャスリング |
10 | チェスにおいて各プレイヤーがゲーム中に一度だけ行える、キングとルークを一手で同時に動かす特殊な手を「入城」という意味の英語で何というでしょう? アナログゲーム | キャスリング |
11 | チェスの駒で、縦・横・斜めの8方向に何マスでも移動できるのは何でしょう? アナログゲーム | クイーン |
12 | チェスで、戦局を有利にするためにわざと自分の駒を取らせることを、「生贄」という意味の英語で何というでしょう? 語源・由来 アナログゲーム | サクリファイス |
13 | 赤色は国土の内陸部を、白色は海岸部を意味している、クロアチア国章に描かれた盾の市松模様を、クロアチア語で「チェス盤」という意味の言葉から何という? 語源・由来 美術 | シャホヴニツァ |
14 | タイ語では「マークルック・イープン」、英語では「ジャパニーズ・チェス」と呼ばれるボードゲームを、日本語では何というでしょう? アナログゲーム | 将棋 |
15 | 公式なルールではこれが起こると引き分けとされている,チェスにおいてチェックはされていないが動かせる駒がない状態のことを何というでしょう? アナログゲーム | ステイルメイト |
16 | チェスの用語で、「詰み」は「チェックメイト」ですが、「引き分け」はなんというでしょう? アナログゲーム パラレル | ステイルメイト |
17 | チェスボードで、縦の列を「ファイル」、横の列を「ランク」といいますが、斜めの筋のことを何というでしょう? アナログゲーム | ダイアゴナル |
18 | 将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? アナログゲーム | チェック |
19 | ペルシャ語で「王は途方に暮れた」という意味を持つ言葉を語源としている、将棋の詰みに当たるものを、チェスでは何というでしょう? 語源・由来 アナログゲーム | チェックメイト |
20 | プロモーション、アンパッサン、キャスリング、チェックメイトなどの用語が使われる、世界的なボードゲームは何でしょう? アナログゲーム | チェス |
21 | ペルシア語では「シャトランジ」という遊びで、6種類の計16個の駒を互いに使いながら、敵のキングを追いつけるゲームを何という? アナログゲーム 別名・異名 | チェス |
22 | ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』の登場人物たちの行動は、何というゲームのルールに従っているでしょう? アナログゲーム 文学 | チェス |
23 | 1992年に漫画家のエンキ・ビラルが考案した、チェスを4分間、ボクシングを2分間交互に繰り返し、チェックメイトもしくはノックアウトで決着するスポーツは何でしょう? アナログゲーム スポーツ | チェスボクシング |
24 | ラージャ、ハスティ、アシュワ、ラタ、パダチといった種類の駒を、8×8マスの盤上で動かして遊ぶ、チェスや将棋の起源となったとされる古代インド発祥のボードゲームは何でしょう? アナログゲーム | チャトランガ |
25 | 日本語ではしばしば「強制被動」と訳されるドイツ語で、チェスにおいて、相手からの直接の狙いが無いにもかかわらず、自ら状況が悪化する手を指さざるを得ない状況のことを何という? 語源・由来 アナログゲーム | ツークツワンク |
26 | 『不死なる者の祭典』『罠の女』とともにニコポル三部作に数えられる、フランスの漫画家エンキ・ビラルの作品で、その作中で描かれた「チェスボクシング」が現在競技化されていることでも知られるのは? スポーツ 名数 文学 |
|
27 | チェスで、最初の一手で動かせるコマは、ポーンと何でしょう? 名数 アナログゲーム | ナイト |
28 | 将棋で、チェスのルークと同じ動きをする駒は何でしょう? アナログゲーム | 飛車 |
29 | チェスの駒で、将棋の角と同じ動きをするのは何でしょう? アナログゲーム | ビショップ |
30 | チェスにおいて,ポーンが相手側の最終ランクに到達したときにクイーン,ビショップ,ナイト,ルークのいずれかの駒に昇格できるというルールのことを,「昇進」という意味の英語で何というでしょう? アナログゲーム | プロモーション |
31 | チェスボードで、横の列を「ランク」と言いますが、縦の列を何というでしょう? アナログゲーム パラレル | ファイル |
32 | チェスや将棋、オセロなどがこれにあたる、理論上では完全な先読みが可能となるゲームを総称して「何ゲーム」という? アニメ・ゲーム アナログゲーム |
|
33 | チェスの駒で、初手に動かせるのはナイトと何でしょう? アナログゲーム | ポーン |
34 | チェスの駒で、1セットに16個と最も多く含まれる駒は何でしょう? アナログゲーム | ポーン |
35 | 毎年4月に天童市で行われる「人間将棋」が縁となって、現在天童市の姉妹都市となっている、2年に一度開催される「人間チェス」でおなじみのイタリアの都市は? アナログゲーム 地理 | マロスティカ |
36 | チェスボードで、縦の列を「ファイル」といいますが、横の列を何というでしょう? アナログゲーム パラレル | ランク |
37 | 将棋の「投了」にあたる、チェスで負けを認めて降参することを意味する言葉は何でしょう? アナログゲーム | リザイン |
38 | 将棋の飛車とほぼ同じ動きをする、チェスで盤の四隅に配置される城の形をした駒は何でしょう? アナログゲーム | ルーク |
39 | チェスの駒で、クイーンとともにメジャーピースに数えられ、将棋の飛と同じ動きをするのは何でしょう? アナログゲーム | ルーク |
40 | チェスで使われる「Elo」が有名な、対戦結果によって実力に応じた値を算出する方法を、「格付け」といった意味がある英語で何と呼ぶでしょう? アナログゲーム 語源・由来 | レーティング |