全19115問の内、ランダムに50問が表示されています。
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | 飛行場の支配人・リヴィエールの苦悩を描いた、フランスの作家サン・テグジュペリの小説は何でしょう? 文学 | 『夜間飛行[Vol de nuit]』 |
2 | 野球において、本塁を除くすべての塁にランナーがいる状態のことを、漢字2字で何というでしょう? スポーツ |
|
3 | 1948年にノーベル文学賞を受賞した人物で、「四月は残酷極まる月だ」という書き出しで有名な小説『荒地』で知られるイギリスの小説家は? ノーベル賞 文学 | T・S・エリオット |
4 | その作品が「サール番号」で整理されている人物で、代表曲に『ラ・カンパネラ』『愛の夢』などがあり、「ピアノの魔術師」の異名を持つハンガリー出身の作曲家は誰? 音楽 別名・異名 | フランツ・リスト |
5 | 1974年にアルゼンチンの大統領に就任し、世界で初めて女性大統領となった人物は? 世界史 政治 | イザベル・ペロン |
6 | ヘミングウェイの小説『誰が為に鐘はなる』、舞台となっているのはどこの国の内乱? 文学 | スペイン |
7 | アメリカの初代駐日総領事タウンゼント・ハリスの記念館があり、日本最初のアメリカ総領事館がおかれた寺はどこでしょう? 日本史 | 玉泉寺 |
8 | その攻撃的な走りから、人食いを意味する「ザ・カニバル」の異名を持つ人物で、ツール通算ステージ34勝、マイヨ・ジョーヌ保持日数96日などの記録を持つ他、史上初のトリプルクラウンを達成したことでも知られるベルギーのロードレース選手は? 別名・異名 スポーツ | エディ・メルクス |
9 | ドイツ語で「黒い森のサクランボのケーキ」という意味がある、サクランボの蒸留酒をしみこませたスポンジに、生クリームとサクランボを挟み、その上にチョコレートやサクランボの実を飾って作るケーキは何でしょう? 料理・グルメ 語源・由来 | シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ |
10 | とあることわざをもとにして作られた、物理技を受けると相手の特性を無理矢理変えてしまうという、ゲーム『ポケットモンスターブラック・ホワイト』で初登場したポケモン・デスカーンの特性は何でしょう? ポケモン | ミイラ |
11 | イギリス湖水地方のグラスミア湖近くにある、ワーズワースがかつて住んだ家で、現在は記念館になっているのは何でしょう? 地理 | ダヴ・コテージ |
12 | トイレットペーパーを使った後に紙を折り曲げ、次に使う人が巻き取りやすいように少しだけトイレットペーパーをカットする部分から出しておくという公衆マナーの1種を、その折り曲げたトイレットペーパーの形から何折りというでしょう? 雑学 生活 |
|
13 | 四天王寺式のものが特に有名である、寺院または寺院の主要建物群の配置を指し示す言葉は何でしょう? 日本史 宗教 | 伽藍配置 |
14 | 1939年の独ソ不可侵条約を受け、「欧州の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じた」という声明を出し、内閣を総辞職した、日本の第35代内閣総理大臣は誰? 政治 日本史 |
|
15 | 自由な市場機構の下では供給と需要は必ず均衡し、売れ残りが生じる余地はないという法則を、それを主張した19世紀フランスの経済学者の名前をとって何の法則という? 経済 | セーの法則 |
16 | 女性の声域で、ソプラノとアルトの間を何という? 音楽 | メゾソプラノ |
17 | バレーボールの1チームの人数は6人ですが、ビーチバレーの1チームの人数は何人でしょう? スポーツ | 2人 |
18 | 夜空に輝く88星座で、面積が一番大きいのは「うみへび座」ですが、一番小さいのは何座? 宇宙・天文 | みなみじゅうじ座 |
19 | まつ毛を挟んでカールさせるための道具のことを何という? ファッション | ビューラー【アイラッシュカーラー】 |
20 | 日本テレビ系ドラマ「池中玄太80キロⅡ」の挿入歌・主題歌に使用された楽曲で、1981年暮れの第32回NHK紅白歌合戦に、この曲で初出場したことでも知られる、西田敏行の代表曲は? 音楽 映画・ドラマ | もしもピアノが弾けたなら |
21 | 楽器の琵琶のルーツとも言われる、キュイと呼ばれる曲の注釈とアンと呼ばれる歌とともに演奏するカザフスタンの民族楽器は何でしょう? 雑学 音楽 | ドンブラ |
22 | ゲーム『東方Project』において、マエリベリー・ハーンと宇佐見蓮子2人をモチーフにした楽曲は何でしょう? 東方 |
|
23 | 2019年度『このマンガがすごい!』オトコ編で第1位を獲得した、文明崩壊から15年後の世界で「天国」を目指す2人組を描く石黒正数の漫画作品は何でしょう? アニメ・ゲーム |
|
24 | 生き物の著書で、『へんないきもの』の作者は早川いくをですが、『図解 なんかへんな生きもの』の作者は誰? 生物 | ぬまがさワタリ |
25 | 「黒い砂利」という意味があり,標高7,000メートル以上の山が60座以上存在する,パキスタン・インド・中国の国境付近にある山脈は何でしょう? 地理 語源・由来 | カラコルム山脈 |
26 | 元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう? ファッション ブランド | クロムハーツ(Chrome Hearts) |
27 | ドイツ語ではカイゼル・シュニットと呼ばれ、日本語でもその直訳で呼ばれる、妊娠子宮を切開して成熟胎児を娩出させる手術法を、ジュリアス・シーザーがこれによって生まれたといわれることから何というでしょう? 医薬学 別名・異名 語源・由来 | 帝王切開 |
28 | 地震が発生したとき、P波に次いで到達する地震波を、アルファベットを用いて何波というでしょう? 地学 | S波 |
29 | 長男ヘルマン、次男ペル、三男ヨハンからなる兄弟で、ジャン1世の命により装飾写本『ベリー公のいとも豪華なる時祷書』を描いたことで知られるのは何兄弟でしょう? 美術 続柄 | リンブルク兄弟 |
30 | オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンとともに冬の大三角を構成する、おおいぬ座のα星は何でしょう? 宇宙・天文 | シリウス |
31 | 1978年にデビューした、山下達郎の妻でもあるシンガー・ソングライターは誰でしょう? 音楽 | 竹内まりや |
32 | 娘には同じく漫画家の山田マリエがいる、代表作に『翔んで埼玉』『パタリロ!』などがある男性漫画家は? アニメ・ゲーム |
|
33 | パルテノン神殿再建の総監督を務め、その本尊であるアテナ・パルテノス像を制作した古代ギリシャの彫刻家で、「黄金比」を初めて扱ったとされることから記号「φ」の由来となったのは誰でしょう? 建築 世界史 語源・由来 美術 | フェイディアス、ペイディアス |
34 | グラタンやクリームコロッケなどに使われるホワイトソースを、ルイ14世に仕えた侯爵の名から何というでしょう? 料理・グルメ | ベシャメルソース |
35 | 1913年、アジア人として初めてノーベル文学賞を『ギタンジャリ』で受賞した、インドの詩人は誰でしょう? 文学 ノーベル賞 | ラビンドラナート・タゴール |
36 | 寝る前にベッドの横に「私は死んでいるように見えるだけだ」という書き置きをしていたという、「即興詩人」「絵のない絵本」などの作品を残したデンマークの小説家は誰でしょう? 文学 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン |
37 | 1884年に圧政に反対する自由党員が、県令三島通庸や政府高官の暗殺を計画するも失敗し、政府転覆を呼びかけて蜂起した自由民権運動の激化事件を、現場となった茨城県の山の名をとって「何事件」というでしょう? 日本史 |
|
38 | 代表作に『ブルーベリー』『アルザック』『密封されたガレージ』ある、本名を「ジャン・ジロー」という、大友克洋や宮崎駿らにも多大な影響を与えたバンドデシネ作家を代表するフランスの漫画家は誰でしょう? 漫画 | メビウス |
39 | ゲーム『ポケットモンスター』に登場するイッシュ地方の「ポケモンミュージカル」の演目のうち、ポケモングローバルリンクで期間限定でダウンロード出来た『ブラック2・ホワイト2』専用の演目とは「カーニバルンパッパ!」とあと一つは何でしょう? ポケモン | 『MELOETTAAA!!!』 |
40 | ベンガル語で「村」という意味の言葉に由来する、1983年にバングラデシュの経済学者ムハマド・ユヌスが創設し、2006年には彼と共にノーベル平和賞を受賞したバングラデシュの民間銀行は? 経済 語源・由来 ノーベル賞 | グラミン銀行 |
41 | 1981年に日本初のトライアスロンが行われたことから「国内トライアスロン発祥の地」とされている他、年間40万人前後が利用していることから「米子の奥座」「山陰の熱海」とも呼ばれる、鳥取県米子市の温泉は? 別名・異名 生活 |
|
42 | ことわざで、親切にされた人に対して害を与える振る舞いをすることを「恩を何で返す」というでしょう? ことわざ・四字熟語 | 恩を仇で返す |
43 | 大乱闘スマッシュブラザーズSPに参戦している「ミスターゲームアンドウォッチ」「バンジョーアンドカズーイ」「ロゼッタアンドチコ」のうち、英語名の「アンド」が「and」と表記されるのはどれでしょう? アニメ・ゲーム スマブラ 択一 | ロゼッタ&チコ |
44 | アンティグア・バーブーダを構成する3つの島とは、アンティグア島、バーブーダ島と何でしょう? 地理 | レドンダ島 |
45 | 「手帳」「見本」「高台」など、二字熟語で1文字目を訓読み、2文字目を音読みすることを「何読み」というでしょう? 漢字 |
|
46 | バドミントンのダブルスと同じ大きさのコートを利用して行われる、羽根のついたボールを素手で打ち合うスポーツは何でしょう? スポーツ | インディアカ |
47 | 正当な理由がある場合、自分の姓名を変えることができるのは何裁判所? 法律 | 家庭裁判所 |
48 | 英語では「ピロリー」といい、罪人に対する刑罰具として、または被疑者に対する拷問具として欧米で使われた、顔または手足を差し込む穴を形作った蝶番の木製の板を何というでしょう? 文化 | さらし台 |
49 | クリスマスを迎えるとお菓子やプレゼントが入っているすべての窓が開くことになる、1日ごとに窓を開けていく仕組みのカレンダーを何という? 雑学 風物詩・季節 | アドベントカレンダー |
50 | 酸性雨とは、pHがいくつ以下の雨のことをいう? 地学 化学 | 5.6 |