全19193問の内、ランダムに50問が表示されています。
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 東京都新宿区百人町に位置する劇場の名前もこれに由来する、もともとは1599年にシェイクスピア率いる劇団によってロンドンテムズ川南岸に建てられた劇場を何というでしょう? 芸能 グローブ座
2 トランプゲームの「大富豪」で、同じ数字のカードを4枚以上出すとジョーカーを除くカードの強さが逆転するローカルルールを何というでしょう? アナログゲーム 革命
3 「できることなら私は、夜空に浮かぶ星さえも併合したい」という名言を残した人物で、植民地政策を推し進め「アフリカのナポレオン」とまで言われたイギリスの政治家は? 政治 世界史 別名・異名 セシル・ローズ
4 「初心忘れるべからず」という言葉が収められている書物で、『風姿花伝』成立後の約20年間の著述を集め、段階的に成立したとされる、世阿弥の能芸論書は? 芸能 古典文学 花鏡 ( かきょう )
5 2012年に3度目の夏のオリンピックが開催された、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 地理 ロンドン
6 「あふ坂の関守のゆるされてより、秋こし山の黄葉見過ごしがたく、」という西行法師の諸国行脚を描写した出だしで始まる上田秋成の読本作品のタイトルは『何物語』でしょう。 古典文学 雨月物語 ( うげつものがたり )
7 広辞苑第七版の予約特典「広辞苑をつくるひと」という小冊子を書いた人物で、2012年本屋大賞受賞作「舟を編む」の作者といえば誰? 文学 三浦しをん
8 驚いて青ざめることは「色を失う」、では怒って顔色が変わることは「色をどうする」という? パラレル 言葉・表現 色をなす
9 「Did not finish」という英語の略称である、スポーツ競技において途中棄権やリタイヤを表すアルファベット三文字は何でしょう? 別名・異名 スポーツ DNF
10 スペイン語で「なるようになる」という意味がある、ヒッチコック監督映画『知りすぎていた男』の主題歌としても知られる、ドリス・デイの楽曲は? 音楽 映画・ドラマ ケ・セラ・セラ
11 現在は立命館大学で教授をしている、著書『ケーキの切れない非行少年たち』で知られる人物は誰でしょう? 教育 文学 心理学 宮口幸治 ( みやぐちこうじ )
12 『年代記』『ゲルマニア』などを著した、帝政ローマの歴史家は誰でしょう? 世界史 コルネリウス・タキトゥス
13 ポーカーにおいて、カードが配られる前にテーブルにいるすべてのプレイヤーが一律で支払う強制ベットのことを何という? アナログゲーム アンティ
14 現在のダカール・ラリーの元となったパリ・ダカールラリー。スタートのパリはフランスの首都、ではゴールのダカールはどこの国の首都でしょう? パラレル スポーツ セネガル
15 映画『ジャージー・ボーイズ』はこのグループが主人公として描かれている、『君の瞳に恋してる』で知られるフランキー・ヴァリを中心に結成されたアメリカのボーカルグループは何でしょう? 映画・ドラマ 音楽 フォー・シーズンズ
16 日本語では角石(つのいし)と呼ばれる、マグマの熱で再結晶した堆積岩の成分のように、接触によって変成作用を受けた緻密で硬い岩石のことを何というでしょう? 地学 別名・異名 ホルンフェルス
17 「慢性甲状腺炎」と呼ばれる病気の別名を、これを報告した日本の医師の名字をとってなんというでしょう? 別名・異名 医薬学 語源・由来 橋本病
18 関税法第2条第1項第7号で「本邦と外国の間を往来する船舶以外の船舶をいう」と定義されているのは何? 法律 運輸・交通 沿海通航船 ( えんかいつうこうせん )
19 かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 地理 別名・異名 (エ)ンジャメナ[N'djame'na]
20 光学分野では「オイラー螺旋」や「コルニュ螺旋」と呼ばれることがあり、1952年に国道17号の三国峠付近の区間改良の際に使用され、峠の群馬県側にはその記念碑が建てられていることでも知られる曲線は? 数学 別名・異名 物理学 クロソイド曲線(クロソイドカーブ)
21 柔道家・山下泰裕が副学長(スポーツ・一貫教育担当)を務めていたこともある、彼の出身大学はどこでしょう? スポーツ 東海大学
22 『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』などの作品に携わった、長井龍雪・岡田麿里・田中将賀の3人からなるアニメーション制作チームは何でしょう? アニメ・ゲーム 映画・ドラマ 超平和バスターズ
23 リース取引や先物外国為替がこれにあたる、貸借対照表で会計管理されない帳簿外の営業取引のことを英語を使って何取引という? 経済 オフバランス取引
24 タケノコを茹でるとき、アク抜きのために入れるとよい、といわれるものは何でしょう? 生活 米ヌカ【タカの爪】
25 日本では「麦星」「五月雨星」などとも呼ばれ,乙女座のスピカとともに夫婦星とも呼ばれるうしかい座のα星は何でしょう? 別名・異名 宇宙・天文 アークトゥルス
26 1841年に起こったウルグアイとアルゼンチンの戦いの中で、ウルグアイ艦隊が弾丸を切らしたために苦肉の策でこれを弾薬として使ったところ、不意をつかれたアルゼンチン軍が大きな被害を受け、結果的に大きくウルグアイ軍の勝利に貢献した食べ物といえば何でしょう? 雑学 世界史 チーズ
27 動物園で柵や檻を使わずに動物を直接観賞出来るようにした展示方法を、これを初めて取り入れたドイツの動物園の名を取って何という? 生物 雑学 ハーゲンベック方式
28 「近代哲学の父」と呼ばれ、座標の概念を生み出したことや、「我思う、故に我あり」という名言でも知られるフランスの哲学者は誰? 数学 哲学 人物名 ルネ・デカルト
29 落語で、本題の前に話す短い話を何というでしょう? 古典芸能
30 インドのデカン高原に分布する、玄武岩が風化してできた土を何という? 地理 地学 レグール
31 『黎明編』から『太陽編』で構成される、人の生死について不死鳥を中心に描いた、手塚治虫による漫画は何でしょう? 文学 『火の鳥』 ( ひのとり )
32 高校時代は「長門は俺」名義でウェブコミックを公開していた、代表作に『ルックバック』『ファイアパンチ』『チェンソーマン』がある漫画家は誰でしょう? 漫画 藤本タツキ
33 物価や株価などが高騰し,際限なく上がり続けることを,ある色を使った表現で何というでしょう? 言葉・表現 青天井 ( あおてんじょう )
34 1917年11月2日に発表された、正式には「ユダヤ人シオニスト諸組織に対する好意の宣言」という宣言のことを、それを発表した当時のイギリスの外務大臣の名前から何宣言という? 別名・異名 世界史 イギリス バルフォア宣言
35 国連機関で、世界保健機関の略称はWHO、では世界気象機関の略称をアルファベット3文字で何という? 社会 地学 パラレル WMO
36 一般の会社員の「給与」に当たるものを、国会議員では何という? 政治 歳費 ( さいひ )
37 希ガス元素といえば、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドンと何でしょう? 化学 オガネソン
38 「ガリレオ衛星」とよばれる4つの衛星の命名や、世界初の望遠鏡を用いたアンドロメダ銀河の観測で知られるドイツの天文学者は誰でしょう? 宇宙・天文 シモン・マリウス
39 月の裏側にあるため地球上から見ることができない、国際天文学連合が認証・命名している中で月面最大であるクレーターのことをデンマーク生まれの天文学者の名前にちなんで何というでしょう? 宇宙・天文 ヘルツシュプルングクレ-ター
40 宝暦9(1759)年、不義密通、殺人未遂の罪で斬首刑に処され、長州藩藩医栗山幸庵によって女性として日本で初めて解剖された、17才の人妻の名前は何でしょう? 医薬学 おみの
41 「半導体の集積密度は18ヶ月で2倍になる」という経験則を、提唱したインテル創業者の一人である人物の名をとって何というでしょう? IT・工学 ムーアの法則
42 ジョード・カリムとその友人によってYouTubeに投稿された最初の動画「Me at the zoo」が撮影された、アメリカの動物園はどこでしょう? 地理 サンディエゴ動物園
43 「無敵の笑顔で荒らすメディア 知りたいその秘密ミステリアス」という歌詞で始まる、アニメ「【推しの子】」のオープニングテーマとなったYOASOBIの曲は何でしょう? アニメ・ゲーム 音楽 『アイドル』
44 漢字では「心(が)太(い)」と書く、「天突き」という器具で寒天を押し出して作る、細い糸状の食品は何でしょう? 料理・グルメ ところてん
45 手首側から中指に向かってまっすぐ伸びる線で、一般的に男性の場合は仕事運、女性の場合は結婚運や仕事運を表す手相の一種は何? 文化 運命線 ( うんめいせん )
46 名前の2つの「i(アイ)」は、2本のコントローラーをイメージしているという、任天堂が2006年に発売した家庭用ゲーム機といえば何でしょう? アニメ・ゲーム Wii ( ウィー )
47 その名はギリシャ神話でゼウスが娘アテナに与えた「あらゆる邪悪を払う盾」由来する、フェーズドアレイレーダーと高度な情報処理・射撃指揮システムを有し弾道ミサイル迎撃等の任務で活躍する戦闘艦は何? 別名・異名 社会 言葉・表現 イージス艦
48 夫婦の縁を切るための「縁切り寺」として知られた鎌倉のお寺はどこでしょう? 日本史 別名・異名 東慶寺 ( とうけいじ )
49 第2曲の『モルダウ』が特に有名な、チェコの作曲家・スメタナの交響詩は何でしょう? 音楽 『我が祖国』
50 オオルリ、キビタキ、ミヤマホオジロとともに和品四鳥に、オオルリ、ウグイスとともに三名鳥にそれぞれ挙げられている、その鳴き声から名前がついたとされる鳥は何でしょう? 生物 名数 コマドリ