宇宙に関するクイズ②

作成: コンウェイのてとらトリ (2019-11-12 17:27)
宇宙……

この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 星自体が一回転する運動のことを自転というのに対し、何らかの星に従属する星々が主星の周りを一回転する運動のことを何というでしょう? 宇宙・天文 公転 ( こうてん )
2 月の海と呼ばれる地形の1つで、中央にはビュルクが、西にはビュルク谷が位置する窪んだ地形のことを何の湖というでしょう? 宇宙・天文 死の湖 ( しのうみ )
3 同名の18禁恋愛アドベンチャーゲームも存在している、海王星の最も外側にある「アダムズ環」の5つのアークのうち、最も長く明るいものを何アークというでしょう? アニメ・ゲーム 宇宙・天文 フラテルニテ・アーク
4 あるドイツの物理学者の名前に因んで名付けられた、宇宙が生まれた最初の0秒から約10^-43秒を指す、時間の始まりの瞬間である極めて短い期間のことを何時代というでしょう? 宇宙・天文 プランク時代
5 人類以外の生命が存在している可能性がある惑星のうち、地球から最も近いくじら座系の恒星から4番目に近いところを公転している系外惑星は何でしょう? 宇宙・天文 くじら座τ星e
6 土星の環のうちA環とB環の間にある隙間のことを、フランスの天文学者の名前から何というでしょう? 宇宙・天文 カッシーニの間隙(空隙または隙間とも)
7 アラビア語で「馬の背」といった意味があり、ペガススの大四辺形を構成する星の1つであるペガスス座のα星の固有名は何でしょう? 宇宙・天文 マルカブ
8 その名称は、打ち上げがあった鹿児島県の半島の名にちなむ、1970年にL-4Sロケット5号機によって打ち上げられた日本初の人工衛星は? IT・工学 物理学 宇宙・天文 おおすみ
9 アラビア語で「脇」という意味がある、ペルセウス座のα星の旧称と、IAUによって定められたペガスス座のγ星の固有名に共通して使われている名称は何でしょう? 語源・由来 宇宙・天文 アルゲニブ(アルジェニブ)
10 学名をDoradoといい、小柴昌俊のノーベル物理学賞受賞に繋がった天体を含む大マゼラン星雲の大部分が位置することで知られる、1603年にヨハン・バイエルによって新設された南天の星座は何でしょう? 宇宙・天文 かじき座
11
12 「小惑星の衛星」として1993年に探査機ガリレオによって初めて発見された、小惑星イダの衛星の名前は何でしょう? 宇宙・天文 ダクティル
13 天の北極または天の南極に近接し、ある地点から観測すると地平線下に沈まないため一年中観測することが出来る星をまとめて何というでしょう? 宇宙・天文 周極星 ( しゅうきょくせい )
14 太陽系の惑星のうち、太陽に最も近い惑星は水星ですが、最も遠い惑星は何でしょう? パラレル 宇宙・天文 海王星 ( かいおうせい )
15 1918年に小惑星を平均運動、軌道傾斜、離心率を基準にテミス、エオス、コロニス、マリア、フロラの5つの族に分かれることを見出した、日本の天文学者は誰でしょう? 宇宙・天文 平山清次 ( ひらやまきよつぐ )
16 年周視差が1秒角となる距離のことである約3.085677581×10^16  mを1とする、記号「pc」で表される距離の計量単位は何でしょう? 宇宙・天文 パーセク
17 史上初の宇宙船クルーとしてライカという名の犬が搭乗した、ソ連の無人人工衛星は何でしょう? 宇宙・天文 スプートニク2号
18 その質量がもたらす重力による収縮に反する圧力を内部に持ち支える、ガス体の天体のうち自ら光を発するものを総称して何というでしょう? 宇宙・天文 恒星 ( こうせい )
19 その名前にはアラビア語で「2匹目の蛙」といった意味があり、別名をデネブ・カイトスというくじら座のβ星の固有名は何でしょう? 語源・由来 別名・異名 宇宙・天文 ディフダ
20 ラテン語で「麦の穂」という意味がある,春の大三角を構成することでも知られるおとめ座のα星はなんでしょう? 語源・由来 宇宙・天文 スピカ
21 地球から観測できる恒星は1時間につき何度回転して見えるでしょう? 宇宙・天文 15度
22 天王星の内側から13番目に回っている、1851年にウィリアム・ラッセルによって発見された天王星の第2衛星の名前は何でしょう? 宇宙・天文 ウンブリエル
23 この計画によってイオの火山活動や木星、天王星にもリングがあることが発見された、ボイジャー計画を皮切りに、惑星探査機を1977~79年にかけて打ち上げ、木星、土星、天王星、海王星といった地球の外側にある太陽系の天体を飛び石方式で観測を行ったアメリカの計画を何というでしょう? 宇宙・天文 グランドツアー
24 小惑星ダフニスによって維持されている、土星のA環内の42kmにわたって広がる溝のような構造を何の間隙というでしょう? 宇宙・天文 キーラーの間隙(空隙または隙間とも)
25 散開星団M6、M7や球状星団M4、M80などを含み、β星であるアクラブの近くにはX線星であるX-1星があることでも知られる、ギリシャ神話でオリオンを殺したある生物がモチーフとなっている、‪α‬星にアンタレスを持つ南天の星座は何でしょう? 神話 宇宙・天文 さそり座
26 ギリシャ語で「不滅」や「不死」と言った意味がある、1912年にヨハン・パリサによって発見された小惑星帯に位置する小惑星の名前は何でしょう? 宇宙・天文 アタナシア
27 縮退した絶対零度の電子の圧力により支えられる白色矮星の質量の上限値のことを、20世紀にこれを発見したインドの物理学者の名をとって「何限界質量」というでしょう? 宇宙・天文 チャンドラセカール限界質量
28 リベルテ、エガリテ、クラージュ、フラテルニテなどの名が付けられたアークが存在する、海王星の環の中で最も外側に位置する環を「何環」というでしょう? 宇宙・天文 アダムズ環
29 一説にはその名前は「静かな水」という意味があるとされる、りゅうこつ座のβ星の固有名はなんでしょう? 宇宙・天文 ミアプラキドゥス
30 α星、β星、γ星の全ての固有名に「爪」という意味があるアラビア語が含まれている、ギリシャ神話の正義と天文の女神・アストライアの持つある道具がモチーフとなっている星座は何でしょう? 語源・由来 宇宙・天文 神話 てんびん座
31 地球ではクルースンやイジュドゥバルに代表される、惑星と全く同じ公転周期であるためその惑星を公転しているように見える小惑星のことを何というでしょう? 宇宙・天文 準衛星 ( じゅんえいせい )
32 暗黒物質や宇宙マイクロ波背景放射及び宇宙の構造形成への主要な理論的貢献により、世界をリードする理論的宇宙論者として知られ、2019年にはノーベル物理学賞を受賞しているアメリカの理論物理学者は誰でしょう? ノーベル賞 宇宙・天文 物理学 フィリップ・ジェームズ・エドウィン・ピーブルズ
33 2019年現在、IAUによる正式な決定はなされていないものの、その名称が広まっているおおかみ座α‬星の固有名は何でしょう? 宇宙・天文 カッカブ
34 本木良永が著書『太陽窮理了解説』の中で命名したことで知られる、我々が住む地球や火星、天王星などのことを指す、恒星の周りを回っている天体のことを総称して何というでしょう? 発明・提唱 宇宙・天文 惑星 ( わくせい )
35 大気のない固体天体の表面の紫外、可視、赤外域の反射スペクトルが時間とともに、暗化、赤化し、さらに吸収帯も浅くなっていく現象を何作用というでしょう? 宇宙・天文 宇宙風化作用 ( うちゅうふうかさよう )
36 ずばり、太陽系の惑星の中で自転周期がいちばん長い惑星は? 宇宙・天文 金星
37 地球の最高峰はエベレストですが、月の最高峰はアペニン山脈にある何山でしょう? パラレル 地学 宇宙・天文 ホイヘンス山
38 2011年に最終飛行ミッションを行ったスペースシャトル(STS)の3機とは、「ディスカバリー」「エンデバー」と、あと1つは何でしょう。 宇宙・天文 アトランティス
39 ドイツ語で「小さな欠片」という意味がある、地球の衛星軌道・近地点11.4㎞、遠地点3570㎞に乗っているとされる仮説的な流星の名前は何でしょう? 宇宙・天文 クラインヒェン
40 一般的にブラックホールの出口だと考えられている、事象の地平面から物質を放出するという天体を何ホールというでしょう? 宇宙・天文 ホワイトホール
41 非常に明るい中心核を持つ渦巻銀河または不規則銀河の活動銀河の一種を、1940年代に銀河の分類を行ったアメリカの天文学者の名をとって何銀河というでしょう? 宇宙・天文 セイファート銀河
42 ソ連の天文学者セルゼイ・オルロフによってギリシャ神話の登場人物に因んで名付けられた、火星と木星の間にある小惑星帯にかつて存在したという仮説上の天体の名前は何でしょう? 宇宙・天文 フェイトン
43 見かけの明るさは5等星だが、実際は太陽の10万倍の明るさを持ち宇宙にある恒星の中でも最も明るい部類に入る、りゅうこつ座η星の名前を一般に何というでしょう? 宇宙・天文 イータ・カリーナ
44 兄は『ハーバード光度表』を著したエドワード、弟は土星の逆行衛星であるフェーベを発見したウィリアムである、19世紀に活躍したアメリカの天文学者の兄弟は何兄弟でしょう? 宇宙・天文 続柄 ピッカリング兄弟
45 別名を「HD 140283」という、2013年にアメリカのハワード・ボンド教授らがその恒星の年齢を計測したところ、ビックバンよりも前に出来たという結果が出たため物議を醸している、てんびん座にある恒星は何でしょう? 宇宙・天文 メトシェラ星
46 「南十字星」に対して「北十字星」とも呼ばれるのは何座? 別名・異名 宇宙・天文 白鳥座
47 宇宙空間に漂う重力的にまとまりをもった宇宙塵や星間ガスなどから成る天体のことを、その様子が空に浮かぶ雲のように見えることから日本語で何というでしょう? 宇宙・天文 星雲 ( せいうん )
48 スペースデブリが増え過ぎる危険性を端的に説明するシミュレーションモデルのことを提唱者の一人であるアメリカ航空宇宙局の職員にちなんで何というでしょう? 宇宙・天文 ケスラーシンドローム
49 2人の天文学者が独立して解析を行ったためロシュ球とも呼ばれる、2天体に対し第3の天体の質量が無視できるくらい少ない場合に、第1の天体の摂動を受けながら第2の天体の周りを運動する第3の微小天体がいつまでも第2の天体の周りにとどまるような領域を何球というでしょう? 宇宙・天文 ヒル球
50 アラビア語で「御者の肩」といった意味がある、ぎょしゃ座の中ではカペラに次いで2番目に明るいβ星の名前は何でしょう? 宇宙・天文 メンカリナン
更新: 2019-11-12 17:27   thumb_up 3  

Copyright (C) 2019 Quiz Works All Rights Reserved.