検索タグ: 漫画
この問題で早押し練習double_arrow
| Question | Answer | |
|---|---|---|
| 1 | 丹羽真を主人公とする、漫画化やアニメ化もされた入間人間のライトノベルは何? アニメ・ゲーム 文学 漫画 |
|
| 2 | 漫画家の赤塚不二夫、水島新司、高橋留美子といえば、いずれも何県の出身でしょう? 漫画 | 新潟県 |
| 3 | デビュー以前は片山ユキヲの下でアシスタントを務めていた漫画家で、代表作に『それでも歩は寄せてくる』『くノ一ツバキの胸の内』『からかい上手の高木さん』があるのは誰でしょう? 漫画 |
|
| 4 | 藤子・F・不二雄が生み出した表現で、ありふれた日常の中に混在する非日常な世界をテーマに扱うエンターテインメント作品のジャンルを何というでしょう? 漫画 アニメ・ゲーム | すこしふしぎ(SF) |
| 5 | 副題を「FLY ME TO THE MOON」という、主人公の由崎星空(ゆざきなさ)とその妻になる月読司(つくよみつかさ)の新婚生活をコミカルに描いた、『週刊少年サンデー』に連載されている畑健二郎の漫画作品は何でしょう? 漫画 | 『トニカクカワイイ』 |
| 6 | 父の平蔵は大阪府警本部長を務め、自身は東の工藤新一と並び称されている、漫画『名探偵コナン』に登場する大阪の高校生探偵は誰でしょう? 漫画 |
|
| 7 | 青山剛昌の漫画『名探偵コナン』で、工藤新一が作中で起こった最初の事件を解決した際に、逃げた犯人に向かって蹴ったものといえば何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 | 地球儀 |
| 8 | 1993年に『無限の住人』でデビューした、代表作に2020年にアニメ化もされた『波よ聞いてくれ』がある漫画家は誰でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 9 | 松井優征の漫画『暗殺教室』に登場する、赤髪も特徴的な「椚ヶ丘中学校」3年E組で出席番号1番の生徒といえば誰? アニメ・ゲーム 映画・ドラマ 漫画 | 赤羽業 |
| 10 | 竹岡葉月の漫画『政宗くんのリベンジ』の主人公・政宗の苗字は何? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 11 | 漫画のタイトルで、「山羊座の〜」や「九園善虎の〜」の後に続く、対等に親しくしている関係を指す二字熟語は何でしょう? 漫画 | 友人 |
| 12 | ずばり、西尾維新の小説『最強シリーズ』の第一作目のタイトルは何? アニメ・ゲーム 漫画 | 『人類最強の初恋』 |
| 13 | 現在は初芝五洋ホールディングスの社長まで出世している、弘兼憲史が生み出した漫画のキャラクターは誰でしょう? 漫画 | 島耕作 |
| 14 | 2019年9月のイベントでラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』に加わった二つのディビジョンといえば、オオサカ・ディビジョンとどこでしょう? アニメ・ゲーム 音楽 漫画 | ナゴヤ・ディビジョン |
| 15 | オリンピックのスキー競技に出場するため、性別や名前を偽って「野々宮悠太」として活動する女子高生を主人公とする、『週刊ヤングジャンプ』に連載されていた岡本倫の漫画作品は何でしょう? 漫画 | 『ノノノノ』 |
| 16 | 「このまんがに無関心な女子はいても無関係な女子はいない」というキャッチコピーが印象的である、元人気アイドルの高校生・神山仁那が主人公の漫画作品は何? 漫画 | さよならミニスカート |
| 17 | 人を喰う化け物である「喰種」になってしまった青年、金木研の戦いを描いた石田スイの漫画は何でしょう? 漫画 |
|
| 18 | 南極からやってきたおバカなペンギンと、普通の小学生5年生が繰り広げるドタバタコメディが人気を博した、永井ゆうじの児童向け漫画シリーズのタイトルは何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 | 『ペンギンの問題』シリーズ |
| 19 | 「ヨホホホ ヨホホホ」という陽気なフレーズが繰り返される、アニメ『ワンピース』に登場する海賊たちの舟唄は何でしょう? 漫画 アニメ・ゲーム | 『ビンクスの酒』 |
| 20 | サンリオのカモカモ、JR西日本のイコちゃん、ディズニーのペリーといえばいずれも何という動物のキャラクターでしょう? 漫画 アニメ・ゲーム | カモノハシ |
| 21 | 松井優征の漫画『暗殺教室』の語り部であると同時に実質的な主人公でもある、ピッグテールのような水色の髪型がトレードマークの男子といえば誰でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 22 | 大財閥の御曹司・市ノ宮行が「リクルート」という名前で荒川の橋の下で暮らし始めるという内容の、中村光の漫画作品は何でしょう? 漫画 | 荒川アンダー ザ ブリッジ |
| 23 | アニメ『クレヨンしんちゃん』に登場するキャラクター「マサオくん」の名字は何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 24 | 加藤元浩の漫画のタイトルにもなっている、数学で「証明終了」を表すアルファベット3文字は何でしょう? 漫画 数学 | Q.E.D |
| 25 | 『神の左手 悪魔の右手』『漂流教室』『まことちゃん』などの作品で知られるホラー漫画家は誰でしょう? 漫画 |
|
| 26 | 本名を「吉田陽子」といい、別名義である「吉田夜子」という名で同人誌で活動していた女性漫画家で、2000年9月29日、東京都江東区亀戸のマンションで何者かに首を絞められ、腐乱状態の遺体で発見され、現在も未解決事件となっている被害者の人物のペンネームは何でしょう? 漫画 | 杉崎くうる |
| 27 | 高校時代は「長門は俺」名義でウェブコミックを公開していた、代表作に『ルックバック』『ファイアパンチ』『チェンソーマン』がある漫画家は誰でしょう? 漫画 | 藤本タツキ |
| 28 | 怪我で走ることをやめてしまった陸上部のエース“橘あきら”と、バイト先『cafeレストラン ガーデン』の店長“近藤正己”を中心に物語が展開される、眉月じゅんの漫画のタイトルといえば『恋は何のように』でしょう。 アニメ・ゲーム 漫画 | 『恋は雨上がりのように』 |
| 29 | 『女の子には、愛される物語が必要だ』をキャッチコピーとし、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』、『5時から9時まで』、『ぴんとこな』といった人気漫画が連載された、小学館が発刊する月刊誌は? 漫画 | Cheese! |
| 30 | ペンネームの由来が国鉄の特急「かわぐち」と「かいじ」だとする俗説がある、代表作に『沈黙の艦隊』『空母いぶき』がある漫画家は誰でしょう? 映画・ドラマ 人物名 漫画 | かわぐちかいじ |
| 31 | 西尾維新の小説『美少年シリーズ』の主人公・瞳島眉美らが通っている学校の名前は何? アニメ・ゲーム 漫画 | 私立指輪学園 |
| 32 | ずばり、西尾維新の小説『<物語>シリーズ』の第一作目のタイトルは何? アニメ・ゲーム 漫画 | 『化物語』 |
| 33 | 人間を捕食する巨人と、それに抗う人類の戦いを描いた、諫山創の漫画は何でしょう? 漫画 |
|
| 34 | 1980年に『よろしく純情大将』でデビューした、『アカギ~闇に降り立った天才~』『銀と金』『賭博黙示録カイジ』などの代表作がある漫画家は誰? アニメ・ゲーム 漫画 | 福本伸行 |
| 35 | 自身も大のラーメン好きだという漫画家で、代表作にアニメ化やドラマ化もされた『ラーメン大好き小泉さん』があるのは誰でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 36 | 漫画『鬼滅の刃』の最終回が掲載された2020年5月の『週刊少年ジャンプ』から連載が始まった、『週刊少年ジャンプ』での連載を目指す新人漫画家の佐々木哲平(ささき・てっぺい)のもとに10年後の『週刊少年ジャンプ』が届いたことから物語が動き出す、原作・市真ケンジ、作画・伊達恒大による漫画作品は何でしょう? 漫画 | タイムパラドクスゴーストライター |
| 37 | 見た目の暗い女子高生・黒沼爽子が友情や恋愛を通して成長してゆく姿を描いた、椎名軽穂の人気漫画は何でしょう? 漫画 | 『君に届け』 |
| 38 | 福本伸行の漫画『賭博黙示録カイジ』に登場する、地下帝国送りとされたカイジが配属されたE班の班長は誰でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 |
|
| 39 | そのタイトルは競技クイズのルールの一つに由来する、ヤングエースにて連載されていた杉基イクラの漫画作品は何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 クイズ関係 語源・由来 | 『ナナマル サンバツ』 |
| 40 | ラストネームを「ローライト」という、漫画『DEATH NOTE』で主人公の夜神月らと頭脳戦を繰り広げる名探偵の名前は何でしょう? 漫画 |
|
| 41 | 本名高森朝雄という漫画原作者で、「あしたのジョー」「巨人の星」などの作品で知られているのは誰でしょう? 漫画 |
|
| 42 | 『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 漫画 アニメ・ゲーム | バイオリン |
| 43 | 漫画『名探偵コナン』ではAPTX4869のデータにアクセスするためのパスワードになっている、コナン・ドイルがシャーロック・ホームズを小説に登場させる前につけていた仮の名前は何でしょう? 文学 漫画 | シェリングフォード |
| 44 | 手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫など数々の漫画家が居住していた、かつて東京都豊島区にあったアパートは何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 | トキワ荘 |
| 45 | 「レッツラゴー」という言葉の語源とされる漫画『レッツラゴン』を描いた、1998年には紫綬褒章を受章をしている漫画家は誰でしょう? 言葉・表現 漫画 | 赤塚不二夫 |
| 46 | 代表作に『光る風』『喜劇新思想体系』『がきデカ』などがある漫画家で、秋元治のかつてのペンネーム「山止たつひこ」の由来にもなったのは誰でしょう? 漫画 |
|
| 47 | 個人サイトの「海の幸定食」は閉鎖状態にある、代表作に『けいおん!』がある漫画家は誰でしょう? 漫画 | かきふらい |
| 48 | ファッションデザイナーを志す少年・都村育人(つむら・いくと)と、低身長ながらもトップモデルを目指す少女・藤戸千雪(ふじと・ちゆき)を主人公とした、猪ノ谷言葉による漫画作品は何でしょう? アニメ・ゲーム 漫画 | 『ランウェイで笑って』 |
| 49 | 青年漫画雑誌の「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」といえば、どこの出版社が発行している雑誌でしょう? 漫画 | 講談社 |
| 50 | 松井優征の漫画『暗殺教室』で、語り部の潮田渚らが所属するクラスは3年何組? 映画・ドラマ アニメ・ゲーム 漫画 | E |