検索タグ: アナログゲーム
              
                この問題で早押し練習double_arrow
                
                    
            
        | Question | Answer | |
|---|---|---|
| 1 | ゴニンカンやナポレオン、コントラクト・ブリッジなどのように、参加者が手札のカードを出して、強弱を比較して進行させるゲームを総称して何という? アナログゲーム | トリックテイキングゲーム | 
| 2 | タカラトミーから販売されている、日本初の本格国産ミニカーブランドといえば何でしょう? アナログゲーム | トミカ | 
| 3 | ペルシア語では「シャトランジ」という遊びで、6種類の計16個の駒を互いに使いながら、敵のキングを追いつけるゲームを何という? アナログゲーム 別名・異名 | チェス | 
| 4 | 明治時代の終わりに「新聞将棋」を掲載し、これがきっかけとなって明治以降を衰退していた将棋が再び人気を取り戻したという日刊新聞で、明治25年に東京で黒岩涙香によって創刊されたものは何でしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 5 | アメリカ合衆国の芸術家ジム・サンボーンの彫刻作品であり、3面までは既に解読され、最後の4つ目の面の暗号が世界的に有名な未解読暗号の1つとなっているのは何という作品? アナログゲーム 雑学 | クリプトス | 
| 6 | ビリヤードで、球と球が触れ合うことを特に何という? アナログゲーム | キス | 
| 7 | 英語で「Jackinthebox」といったら日本語では何箱のこと? アナログゲーム 言葉・表現 | びっくり箱 | 
| 8 | 「口出しは無用」という意味をこめて、将棋盤や碁盤の脚に模(かたど)られている花は何でしょう? アナログゲーム 植物 | クチナシ | 
| 9 | ビリヤード台にあいている、球を落とす穴のことを何という? アナログゲーム | ポケット | 
| 10 | イタリア語やスペイン語の「1」が名前の由来とし、スキップやリバースなどの種類のカードもあるゲームはなんでしょう? 語源・由来 アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 11 | 将棋で、チェスのビショップと同じ動きをする駒は何でしょう? アナログゲーム | 角行 | 
| 12 | 現代の将棋において、駒の配置と手番が全く同じ状態が1局中に4回現れることを何という? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 13 | 将棋の八大タイトル戦のうち、順位戦の最上位クラスで優勝した棋士が挑戦できるのはどれでしょう? アナログゲーム 将棋 | 名人戦 | 
| 14 | 将棋の駒とチェスの駒をそれぞれ1セットずつ揃えると、合計でいくつになるでしょう? アナログゲーム 計算 | 72個 | 
| 15 | どうぶつしょうぎにおいて、唯一成ることのできる駒は何でしょう? アナログゲーム | ひよこ | 
| 16 | ルービックキューブにおいて、一面とその側面の色がそれぞれ揃った状態を何というでしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 17 | 囲碁において地を分かりやすくするためにどちらの陣地にもならない領域に石を置くことから転じて,既に勝負が決まった状態でさらに得点を重ねて勝利を決定的にすることを何というでしょう? アナログゲーム 語源・由来 言葉・表現 | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 18 | 日本将棋連盟が現在認定している最高の段位は何段でしょう? アナログゲーム 将棋 | 九段 | 
| 19 | ダーツで、20点エリアを狙おうとして両隣にある1点と5点のエリアばかりに入ってしまう状態のことを俗に何病というでしょう? アナログゲーム | いちご病 | 
| 20 | チェスの駒で、将棋の角と同じ動きをするのは何でしょう? アナログゲーム | ビショップ | 
| 21 | 対局者の一方が白石を数個取り、もう一方が奇数か偶数かを当てることによって先手と後手を決定する、囲碁の対局で用いられる手番を決める手法を何というでしょう? アナログゲーム | ニギリ | 
| 22 | 現在、将棋の名人位に居る人物は藤井聡太ですが、囲碁の名人位に居る人物は誰でしょう? アナログゲーム 将棋 囲碁 | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 23 | 麻雀の役にもなっている言葉で、天下第一の人物のことを何という? アナログゲーム | 国士無双 | 
| 24 | 漫画「NARUTO -ナルト-」をきっかけとして日本の将棋に興味を持ったという、史上初の外国人女流棋士は誰でしょう? アナログゲーム | カロリーナ・ステチェンスカ | 
| 25 | その優勝賞金は1500万円である,2020年度から新しく開催が発表された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? アナログゲーム 要更新 | ヒューリック杯白玲戦 | 
| 26 | 将棋で、チェスのルークと同じ動きをする駒は何でしょう? アナログゲーム | 飛車 | 
| 27 | その名はスペイン語で数字の「1」を意味する、アメリカのマール・ロビンスによって考案されたカードゲームの名前は何でしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 28 | ボンクラ、三下、シカトといえば何という遊びから生まれた言葉でしょう? 雑学 アナログゲーム 語源・由来 | 花札 | 
| 29 | 一般的なトランプのキングで、斧を持った姿で描かれるのはどのスートのものでしょう? 雑学 アナログゲーム | ダイヤ | 
| 30 | トランプで、ダイヤが表しているのは貨幣、ではスペードが表しているのは何でしょう? アナログゲーム | 剣 | 
| 31 | ダーツの矢を構成する4つの部位のうち、最後尾の羽根の部分のことを何というでしょう? スポーツ アナログゲーム | フライト | 
| 32 | 2008年12月、3連敗からの大逆転で羽生善治を下し、史上初となる永世竜王の資格を得た棋士は誰でしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 33 | チェスのオープニングにおける定跡的な戦術の一つで、駒を先に損する代償に駒の展開や陣形の優位を求めようとするものを、イタリア語の足という意味の「Gamba(ガンバ)」から派生したとされる言葉で何という? アナログゲーム | ギャンビット | 
| 34 | 一般的な将棋において、成ることが出来ない3つの駒とは、王将、玉将とあと一つは? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 35 | 量産型の「プロダクション」と注文型の「カスタム」の2つに大別される、ビリヤードで玉を撞く棒を何というでしょう? スポーツ アナログゲーム | キュー(キュースティック) | 
| 36 | 花札で、2月の札に描かれている鳥といえば何でしょう? アナログゲーム | ウグイス | 
| 37 | アーサー・ウィンが新聞に掲載したものが初とされる、「カギ」と呼ばれるヒントをもとにマスを埋めていく言葉のパズルを何というでしょう? アナログゲーム クイズ関係 | クロスワードパズル | 
| 38 | 将棋の八大タイトルと囲碁の七大タイトルに共通する3つの称号とは、名人・棋聖とあと一つは何でしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 39 | 将棋盤のマス目の数は全部で81ですが、どうぶつしょうぎの将棋盤のマス目の数は全部でいくつでしょう? アナログゲーム | 12 | 
| 40 | 花札で、9月の札に描かれている盃に記されている漢字1文字は何でしょう? アナログゲーム | 寿 | 
| 41 | 一般的なダーツの的で20点列の両隣にある得点ゾーンは、1点列と何点列でしょう? スポーツ アナログゲーム | 5(点列) | 
| 42 | 振り飛車戦法に対する独自の囲いが評価され、2020年に人間以外で初めて升田幸三賞を受賞したコンピュータ将棋ソフトは何でしょう? アナログゲーム 将棋 | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 43 | 花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 44 | 「ショート」と「ロング」の2種類が存在する、チェスにおいてキングとルークを同時に動かす手を何というでしょう? アナログゲーム | キャスリング | 
| 45 | ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』の登場人物たちの行動は、何というゲームのルールに従っているでしょう? アナログゲーム 文学 | チェス | 
| 46 | 囲碁や将棋の対戦をすることを、漢字2文字の言葉で何というでしょう? アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 47 | 自身のYouTubeチャンネル「将棋放浪記」は登録者数10万人を誇る、分かりやすいと評判の解説でも人気を集めるプロの将棋棋士は誰でしょう? アナログゲーム 将棋 | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 48 | 花札で、1月の札に描かれている鳥といえば何でしょう? アナログゲーム | 鶴 | 
| 49 | 羽生善治を倒すために作られたため、その名前の漢字には「羽」「生」が含まれており、2014年には当時5段の菅井竜也を破ったことでも知られる、竹内章が開発したコンピュータ将棋のプログラムといえば? IT・工学 アナログゲーム | 
                                
                                
                                    
                                       | 
                        
| 50 | ボウリングで、ストライクのコースに入ったにもかかわらずピンが一本だけ残ってしまうことを何というでしょう? スポーツ アナログゲーム | タップ |