検索タグ: パラレル
この問題で早押し練習double_arrow
| Question | Answer | |
|---|---|---|
| 1 | 2桁の素数で一番大きいのは「97」ですが、3桁の素数で一番大きいのは何でしょう? 数学 パラレル | 997 |
| 2 | 90度よりも小さい角を鋭角といいますが、90度より大きく180度より小さい角を何というでしょう? 数学 パラレル | 鈍角[obtuse angle] |
| 3 | 小説『怒りの葡萄』の作者はスタインベック、では映画『怒りの葡萄』の監督は誰でしょう? 文学 パラレル | ジョン・フォード |
| 4 | 日本で最も高い山は富士山ですが、2番目に高い山は何でしょう? パラレル 地理 |
|
| 5 | 地図記号で、丸の中に十字を書くと保健所を表しますが、五角形の中に十字を書くとどんな施設を表すでしょう? パラレル |
|
| 6 | 日本の歴代天皇で、初代は神武天皇、第10代は崇神天皇ですが第100代は何天皇でしょう。 パラレル 日本史 | 後小松天皇 |
| 7 | ラグビーは1チーム15人で行われますが、アメリカンフットボールは1チーム何人で行われるでしょう? パラレル 名数 スポーツ | 11人 |
| 8 | 豆腐が入ると「空也蒸し(くうやむし)」、うどんが入ると「小田巻き蒸し」と呼ばれる卵料理は何でしょう? パラレル 料理・グルメ | 茶碗蒸し |
| 9 | メジャーリーグベースボールのシーズン前に行われる「スプリングトレーニング」の主要な 2リーグといえば、フロリダ州のグレープフルーツリーグと、アリゾナ州の「何リーグ」でしょう。 スポーツ パラレル | カクタスリーグ |
| 10 | 日本の消費税率は、現在(原則)10%ですが、平成元年に初めて導入されたときの税率は何%だったでしょう? 経済 パラレル | 3% |
| 11 | 平安時代に発展した日本独自の絵画を「大和絵」というのに対し、中国風絵画のことを何というでしょう? 美術 パラレル |
|
| 12 | 定比例の法則が成り立たない化合物をベルトライド化合物というのに対し、定比例の法則が成り立つ化合物のことを何という? パラレル 化学 | ダルトナイド化合物 |
| 13 | 英語で、「かざぐるま」は「pinwheel」といいますが、「ふうしゃ」は何というでしょう? 言語 パラレル | windmill |
| 14 | 13世紀に起こった元寇で、1274年に起こった戦いを文永の役といいますが、1281年に起こった戦いを当時の元号から何の役というでしょう? パラレル 日本史 | 弘安の役 |
| 15 | 世界の国の中で、アンゴラの首都はルアンダですが、ルワンダの首都はどこでしょう? 地理 パラレル | キガリ |
| 16 | 国際連合の本部があるのはニューヨークですが、かつて国際連盟の本部が置かれていた都市はどこでしょう? パラレル | ジュネーブ |
| 17 | 鳥の鳴き声で「一筆啓上仕り候」はホオジロ、「行々子、行々子(ぎょうぎょうし)」はオオヨシキリ、では「お菊二十四、四六二十四」と鳴く、アトリ科の鳥は何でしょう? 生物 パラレル | イカル |
| 18 | オーストリアのイワン・イリイチの用語で、生物学的性差の「sex」に対して、社会的・文化的性差のことを何という? パラレル | ジェンダー |
| 19 | フランス料理で、肉料理を「アントレ」というのに対し、魚料理のことをフランス語で何というでしょう? 料理・グルメ パラレル | ポワソン |
| 20 | ドラマや映画で、撮影開始をクランクインというのに対し、撮影終了を何というでしょう? 映画・ドラマ パラレル | クランクアップ |
| 21 | フランス語で「なすに任せよ」という意味の言葉はレッセフェールですが、「言うに任せよ」という意味の言葉は? パラレル 言葉・表現 | レッセパッセ |
| 22 | ボート競技で、オールを1人1本持って行うものを「スウィープ」といいますが、オールを1人2本持って行うものを何という? パラレル スポーツ | スカル |
| 23 | 世界の国の中で、ガンビアの首都はバンジュールですが、ザンビアの首都はどこでしょう? 地理 パラレル | ルサカ |
| 24 | 「食べる」という言葉の、尊敬語は「召し上がる」ですが、謙譲語は何でしょう? 言葉・表現 パラレル | いただく |
| 25 | 服のサイズで、「L」はラージの略ですが、「XL」は何の略でしょう? ファッション パラレル | エクストララージ(extra large) |
| 26 | 和食の素材で、「麩」の原料は小麦ですが、「湯葉」の原料になる穀物は何でしょう? パラレル 料理・グルメ |
|
| 27 | サッカーなどで、本拠地の試合を「ホーム」というのに対して、敵地での試合を何という? スポーツ パラレル | アウェー |
| 28 | 日本で1番流域面積が広い川は利根川ですが、2番目に広い川は何でしょう? 地理 パラレル | 石狩川 |
| 29 | 海に住む生き物を漢字で表すとき、「海の月」と書くとクラゲですが、「海の雲」と書くと何と読むでしょう? パラレル | もずく |
| 30 | 最高賞を獲得した黒澤明の映画で、カンヌ映画祭で受賞したのは『影武者』ですが、ベネチア映画祭で受賞した作品は何でしょう? パラレル 映画・ドラマ |
|
| 31 | 日本の政界で、初代衆議院議長を務めたのは中島信行ですが、初代貴族院議長を務めた人物は誰でしょう? パラレル 政治 | 伊藤博文 |
| 32 | 2人での話し合いを「対談」といいますが、3人での話し合いを漢字2文字で何というでしょう? パラレル 言葉・表現 |
|
| 33 | 「お遍路」とも呼ばれる四国八十八箇所の1番目の寺、霊山寺があるのは徳島県ですが、88番目の寺、大窪寺があるのは何県でしょう? 地理 パラレル 文化 宗教 | 香川県 |
| 34 | ダイコンはアブラナ科の植物ですが、「サトウダイコン」とも呼ばれるテンサイは何科の植物でしょう? 植物 パラレル | ヒユ科(アカザ科) |
| 35 | 札幌から本州に向かって運行されていた寝台列車で、「北斗星」の終着は上野駅でしたが、「トワイライトエクスプレス」の終着は何駅だったでしょう? パラレル 鉄道 | 大阪駅 |
| 36 | 流域面積が、日本で最も広いのは利根川ですが、世界で最も広いのは何川でしょう? パラレル 地理 | アマゾン川 |
| 37 | 「促成栽培」に対し、ビニールハウスなどを利用し、農作物の成長を通常よりも遅らせる栽培方法のことを何というでしょう? パラレル 産業・商業 | 抑制栽培 |
| 38 | 和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「みすずかる」に掛かる場所はどこでしょう? 詩歌 パラレル | 信濃 |
| 39 | スーダンの首都は「ハルツーム」ですが、南スーダンの首都は? 地理 パラレル | ジュバ(ジューバー) |
| 40 | アメリカで、ホノルルマラソンが行われるのはハワイ州、ではボストンマラソンが行われるのは何州? スポーツ パラレル | マサチューセッツ州 |
| 41 | 郵便切手を発行するのは総務省、では印刷するのは何省? パラレル 社会 | 財務省 |
| 42 | 「自動車王」フォードのファーストネームはヘンリーですが、アメリカ大統領・フォードのファーストネームは何でしょう? パラレル | ジェラルド |
| 43 | 世界で最初に南極点に到達したのはノルウェーのアムンセンですが、世界で最初に北極点に到達したとされる、アメリカの探検家は誰? 探検・登山 パラレル | ピアリー |
| 44 | 韓国で面積が最も広い島は済州島。では二番目に面積が広い島は何という島? パラレル 地理 | 巨済島 |
| 45 | 現在の一年最後の祝日。日本では勤労感謝の日ですが、アメリカでは何でしょう? 風物詩・季節 パラレル | クリスマス |
| 46 | 植物で、荻はイネ科の植物ですが、萩は何科の植物でしょう? 植物 パラレル | マメ科 |
| 47 | 西尾維新の小説『<物語>シリーズ』の第1弾は『化物語』ですが、第2弾のタイトルは何? アニメ・ゲーム 漫画 パラレル | 『傷物語』 |
| 48 | 体操競技で、ナカヤマ、ツカハラといえば鉄棒の技、ではグシケン、モリスエといえば何の技? パラレル スポーツ | 平行棒 |
| 49 | ゴルフで、ハンディキャップを引く前のスコアを「グロス」というのに対し、ハンディキャップを引いた後のスコアを何というでしょう? パラレル スポーツ | ネット |
| 50 | 歴代の東京都知事の中で、芥川賞を受賞した唯一の人物は石原慎太郎ですが、直木賞を受賞した唯一の人物は誰? パラレル 文学 政治 |
|