検索タグ: パラレル
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | お寿司屋さんの言葉で、「ガリ」はショウガのことですが、「クサ」といったらなんのことでしょう? パラレル 別名・異名 | のり |
2 | お菓子の記念日で、「ポッキー&プリッツの日」といえば11月11日ですが、「トッポの日」といえば何月何日でしょう? パラレル 料理・グルメ 雑学 | 10月10日 |
3 | 髪の毛の手入れはヘアケア、では爪の手入れは何ケアという? パラレル ファッション | ネイルケア |
4 | 鎌倉幕府の初代将軍は源頼朝ですが、初代執権は誰? 日本史 パラレル |
|
5 | 「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう? 地理 パラレル | 静岡県 |
6 | 重水素をデューテリウム、三重水素をトリチウムというのに対し、質量数が1である「軽水素」のことを何という? パラレル 化学 | プロチウム |
7 | 英語で、男性への嫌悪感を「ミサンドリー」といいますが、女性への嫌悪感を何という? 言葉・表現 パラレル | ミソジニー |
8 | 江戸時代、上方を中心に起こったのは元禄文化、では江戸を中心に起こったのは何文化? パラレル 文化 | 化政文化 |
9 | 月に1度刊行される雑誌を「月刊誌」といいますが、3ヶ月に1度刊行される雑誌のことを何誌というでしょう? パラレル 出版 | 季刊誌 |
10 | サムイ島はタイの領土ですが、アッツ島はどこの国の領土でしょう? 社会 地理 パラレル | アメリカ合衆国 |
11 | 滝沢秀明が所属していた会社で、副社長を務めていたのはジャニーズ事務所ですが、社長を務めていたのは何という会社でしょう。 パラレル 芸能 | ジャニーズアイランド |
12 | 生物学において、『種の起源』を著したのはチャールズ・ダーウィンですが、『生命の起源』を著したのは? パラレル 生物 | アレクサンドル・オパーリン |
13 | 音楽の楽譜で、高さが異なる複数の音符につける弧線を英語で「スラー」といいますが、高さが同じ音を結ぶ弧線を英語で何というでしょう? 音楽 パラレル | タイ |
14 | 木が高くなっていく成長を「伸長成長」といいますが、幹が太くなっていく成長のことを何成長というでしょう? 植物 パラレル | 肥大成長 |
15 | アメリカの政党で、民主党のシンボルはロバ、では共和党のシンボルである動物は何でしょう? 政治 パラレル | ゾウ |
16 | ボカロ曲で、『脳漿炸裂ガール』の作者はれるりりですが、『脳内革命ガール』の作者は誰でしょう? 音楽 VOCALOID パラレル |
|
17 | 2桁の素数で一番大きいのは「97」ですが、3桁の素数で一番大きいのは何でしょう? 数学 パラレル | 997 |
18 | 哲学で用いられる言葉で、先天的な概念のことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的・経験的な概念のことをラテン語で何というでしょう? パラレル 神話 | ア・ポステリオリ |
19 | 日本最初の化学書は「舎密開宗」ですが、日本初の物理学書は? パラレル 化学 物理学 |
|
20 | 日本人初のボクシング世界チャンピオンは白井義男、では2番目は誰だった? スポーツ パラレル | ファイティング原田 |
21 | 小説『怒りの葡萄』の作者はスタインベック、では映画『怒りの葡萄』の監督は誰でしょう? 文学 パラレル | ジョン・フォード |
22 | ラグビーは1チーム15人で行われますが、アメリカンフットボールは1チーム何人で行われるでしょう? パラレル 名数 スポーツ | 11人 |
23 | 豆腐が入ると「空也蒸し(くうやむし)」、うどんが入ると「小田巻き蒸し」と呼ばれる卵料理は何でしょう? パラレル 料理・グルメ | 茶碗蒸し |
24 | 13世紀に起こった元寇で、1274年に起こった戦いを文永の役といいますが、1281年に起こった戦いを当時の元号から何の役というでしょう? パラレル 日本史 | 弘安の役 |
25 | ひらがな、カタカナを「仮名」というのに対し、漢字を何という? パラレル 言語 漢字 | 真名 |
26 | イタリアの作家で、『神曲』を書いたのはダンテですが、『人曲』とも呼ばれる『デカメロン』を書いたのは誰でしょう? パラレル 音楽 | ジョバンニ・ボッカチオ |
27 | 台風の進行方向で、右半分を「危険半円」といいますが、左半分を「何半円」というでしょう? 地学 パラレル | 可航半円 |
28 | 「巨峰」はブドウの品種ですが、「女峰」は何という果物の品種でしょう? 植物 パラレル | イチゴ |
29 | JIS配列のキーボードで指をホームポジションに置いたとき、左手の人差し指は「F」にありますが、右手の人差し指はどのキーの上にあるでしょう? パラレル | J |
30 | 鎌倉幕府の最初の将軍は源頼朝ですが、最後の第9代将軍は誰でしょう? パラレル 日本史 |
|
31 | 税理士の資格試験を管轄するのは国税庁ですが、公認会計士の資格試験を管轄するのは何庁でしょう? パラレル 産業・商業 経済 | 金融庁 |
32 | 油断ならない人のことは「隅に置けない」といいますが、卑劣な人のことを「何に置けない」というでしょう? パラレル 言葉・表現 |
|
33 | 世界の国のうち、ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう? 地理 パラレル | サントドミンゴ |
34 | 世界で最も北にある首都はレイキャビク、では最も南にある首都はどこでしょう? パラレル 地理 | ウェリントン |
35 | 漢字で百足と書いてムカデと読みますが、百舌と書く動物は何でしょう? 生物 漢字 パラレル | モズ |
36 | 植物細胞の発見者はフック。では赤血球の発見者は誰でしょう? パラレル 生物 | レーウェンフック |
37 | マントルと地殻の境界はモホロビチッチ不連続面ですが、マントルと核の境界は何不連続面でしょう? パラレル 地学 | グーテンベルグ不連続面 |
38 | 撮影において、被写体の背後から光源の光が差していることを「逆光」といいますが、カメラの背後から被写体に向かって光源の光が差すことを何といいう? 雑学 生活 パラレル |
|
39 | 気象庁の用語で、最高気温が25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」といいますが、35度以上の日を何というでしょう? パラレル | 猛暑日 |
40 | 地球の最高峰はエベレストですが、月の最高峰はアペニン山脈にある何山でしょう? パラレル 地学 宇宙・天文 | ホイヘンス山 |
41 | 「津軽富士」の別名がある山は岩木山、では「南部富士」の別名がある山は何山? 別名・異名 パラレル 探検・登山 | 岩手山 |
42 | 漢字一文字で、掛け算の答えを「積」といいますが、割り算の答えを何というでしょう? パラレル 数学 | 商 |
43 | ジョージアの首都はトビリシですが、アメリカのジョージア州の州都はどこでしょう? 地理 パラレル | アトランタ |
44 | 高校野球の聖地とされている場所は阪神甲子園球場ですが、大学野球の聖地とされている場所はどこでしょう? スポーツ パラレル | 明治神宮野球場 |
45 | お茶を入れる際に、湯を注いだばかりの香りがよいものを「出ばな」といいますが、何度も煎じて香りが薄くなったものを何という? 料理・グルメ パラレル |
|
46 | 文化勲章も受章した能楽師、喜多六平太が「気合の人」と称されたのと対比して「位の人」と並び称された、幽玄無上の芸鏡を見せた宝生流シテ方の能楽師といえば誰でしょう? 別名・異名 パラレル 古典芸能 | 野口兼資 |
47 | オーディオ機器のボタンのマークで、四角1個は停止ですが、四角2個は何でしょう? 生活 音楽 パラレル | 一時停止 |
48 | イタリア語で、小さなパンという意味があるのは「パニーニ」ですが、大きなパンという意味があるパンは? 料理・グルメ 語源・由来 パラレル | パネトーネ |
49 | 古代日本の律令国家が編纂した「六国史」において、最も古く書かれたのは『日本書紀』ですが、最も新しく書かれたものは? 日本史 名数 パラレル |
|
50 | 日本の市で、大町市があるのは長野県ですが、大村市があるのは何県でしょう? 地理 パラレル |
|