検索タグ: パラレル
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | パナマの首都はパナマシティですが、バハマの首都はどこでしょう? 地理 パラレル | ナッソー |
2 | UNICEF(ユニセフ)の本部があるのはニューヨークですが、UNESCO(ユネスコ)の本部がある都市はどこでしょう? 地理 パラレル | パリ |
3 | イタリアの作家で、『神曲』を書いたのはダンテですが、『人曲』とも呼ばれる『デカメロン』を書いたのは誰でしょう? パラレル 音楽 | ジョバンニ・ボッカチオ |
4 | 3ヶ国語を話せる人をトリリンガル、2ヶ国語を話せる人をバイリンガルといいますが、1ヶ国語しか話せない人のことを何というでしょう? パラレル | モノリンガル |
5 | ルテニウムの原子番号は44ですが、ルテチウムの原子番号は何でしょう? パラレル 化学 | 71 |
6 | 鎌倉幕府の初代将軍は源頼朝、では2代将軍は誰でしょう? パラレル 日本史 | 源頼家 |
7 | 小説『華氏451度』の作者はルイ・ブラッドベリですが、それを原作とした映画『華氏451度』の監督を務めた人物は? パラレル 映画・ドラマ 文学 | フランソワ・トリュフォー |
8 | 漢字で「海の豚」と書けばイルカ、では「海の象」と書けばどんな生き物のこと? パラレル 漢字 | セイウチ |
9 | 慣用句で、悔しい時に踏むのは「地団駄」ですが、躊躇したり尻込みした時に踏むものといえば何でしょう? 言葉・表現 パラレル | 二の足 |
10 | テニスのラケットで、表面をスムースというのに対し、裏面のことを何という? パラレル スポーツ | ラフ |
11 | 初めて「VOCALOID伝説入り」を達成した楽曲は『みくみくにしてあげる♪』ですが、初めて「VOICEROID伝説入り」を達成した楽曲は何でしょう? パラレル 音楽 VOCALOID VOICEROID | 『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』 |
12 | お茶の苦味の成分はカフェイン、では渋味の成分は何でしょう? パラレル 化学 料理・グルメ | タンニン |
13 | 日本語の「衛星」。英語ではサテライト、ではロシア語では何という? パラレル 宇宙・天文 | スプートニク |
14 | 世界で最初に南極点に到達したのはノルウェーのアムンセンですが、世界で最初に北極点に到達したとされる、アメリカの探検家は誰? 探検・登山 パラレル | ピアリー |
15 | 日本の最高峰は富士山ですが、お隣り・韓国の最高峰は何でしょう? パラレル 地理 | 漢拏(ハンラ)山 |
16 | 将棋の戦法で、「藤井システム」を考案した棋士は藤井猛ですが、「森下システム」を考案した棋士は誰? アナログゲーム パラレル |
|
17 | 週1回発行される雑誌は週刊誌、では10日に一度発行される雑誌を何という? パラレル 生活 | 旬刊誌 |
18 | 南陽市があるのは山形県ですが、かつて新南陽市があった都道府県はどこでしょう? 地理 パラレル | 山口県 |
19 | 江崎グリコの創業者は江崎(えざき)利一、では森永製菓の創業者は誰でしょう? パラレル 産業・商業 | 森永太一郎 |
20 | 世界的に有名なスキー場。サンモリッツがあるのはスイス、ではシャモニーがあるのはどこの国? パラレル スポーツ | フランス |
21 | アサガオ、ヒルガオ、ヨルガオはいずれもヒルガオ科の植物ですが、ユウガオは何科の植物でしょう? 生物 パラレル | ウリ科 |
22 | 日本にいるトンボの種類で、最大のものはオニヤンマですが、最小のものは何でしょう? 生物 パラレル | ハッチョウトンボ |
23 | 1960年代にアフリカ新興諸国のリーダー格であった政治家で、ガーナの初代大統領はエンクルマ、ギニアはセクー・トゥーレですが、マリの初代大統領といえば誰でしょう? パラレル | モディボ・ケイタ |
24 | 瀬戸内海に浮かぶ島で、江田島や因島は広島県に属していますが、伯方島や大三島は何県に属しているでしょう? 地理 パラレル | 愛媛県 |
25 | 陸上の十種競技において、1日目の最初に行われるのは100m走ですが、1日目の最後に行われるのは何でしょう? パラレル スポーツ | 400m走 |
26 | 後に電話として発展した「蓄音機」を発明したのはエジソンですが、後に蓄音機として発展した「電話」を発明したスコットランドの発明家は誰でしょう? パラレル 雑学 | アレクサンダー・グラハム・ベル |
27 | 陸上の十種競技において、1日目の最初に行われるのは100m走ですが、2日目の最初に行われるのは何でしょう? スポーツ パラレル | 110mハードル |
28 | 久留米市があるのは福岡県ですが、東久留米市がある都道府県はどこでしょう? 地理 パラレル |
|
29 | 日本の県庁所在地で、名前に「古い」という漢字が使われるのは名古屋市ですが、「新しい」という漢字が使われるのはどこでしょう? パラレル 地理 |
|
30 | 野球で、遊撃手といえばショートのことですが、中堅手といえば英語では何というポジションのことでしょう? スポーツ パラレル | センター |
31 | 陸上の七種競技において、最初に行われるのは100mハードルですが、最後に行われるのは何でしょう? パラレル スポーツ | 800m |
32 | 定比例の法則が成り立たない化合物をベルトライド化合物というのに対し、定比例の法則が成り立つ化合物のことを何という? パラレル 化学 | ダルトナイド化合物 |
33 | ローマ数字で、500を表すアルファベットはDですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? パラレル | M |
34 | 中国・唐代の詩人で、「詩聖」と呼ばれるのは杜甫、では「詩仙」と呼ばれるのは誰でしょう? 別名・異名 パラレル 詩歌 | 李白 |
35 | 哲学において、「万物の根源は水である」と説いたのはタレスですが、「万物の根源は火である」と説いたのは誰でしょう? 世界史 パラレル 哲学 | ヘラクレイトス |
36 | 「DHA」と略される酸はドコサヘキサエン酸ですが、「DNA」と略される核酸は何でしょう? パラレル | デオキシリボ核酸 |
37 | エレベーターのボタンで、地下をさす「B」は「Basement」の略ですが、屋上をさす「R」は何という英単語の略でしょう? パラレル | Roof(ルーフ) |
38 | 嘘をつくことを2枚舌といいますが、粘りがあり、勝負強いことを意味する、スポーツでよく使われる言葉を2枚何というでしょう? 言葉・表現 パラレル スポーツ | ニ枚腰 |
39 | 茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう? 文化 名数 別名・異名 パラレル | 官休庵(かんきゅうあん) |
40 | ミッキーマウスの恋人はミニーマウス、ではドナルドダックの恋人の名前は何でしょう? アニメ・ゲーム パラレル | デイジーダック |
41 | 英語で、楽観主義者を「オプティミスト」というのに対し、悲観主義者を何というでしょう? パラレル | ペシミスト |
42 | 体操競技の採点方式で、「Dスコア」のDはDifficultyの略ですが、「Eスコア」のEは何の略? スポーツ パラレル |
|
43 | 月に1度刊行される雑誌を「月刊誌」といいますが、3ヶ月に1度刊行される雑誌のことを何誌というでしょう? パラレル 出版 | 季刊誌 |
44 | 日本の市で、大町市があるのは長野県ですが、大村市があるのは何県でしょう? 地理 パラレル |
|
45 | シェークスピアの4大悲劇で、オセロー、デズデモーナといえばオセロの登場人物ですが、ゴネリル、リーガン、コーデリアといえばどの作品の登場人物でしょう? 文学 名数 パラレル | 『リア王』 |
46 | アルペンスキーの種目の英語名で、回転のことをスラロームといいますが、滑降のことを何というでしょう? スポーツ パラレル | ダウンヒル |
47 | シャーロック・ホームズを生んだのはコナン・ドイルですが、三毛猫ホームズを生んだのは誰でしょう? 文学 パラレル |
|
48 | コンビニの人気商品で、「からあげクン」を販売しているのはローソンですが、「からあげ棒」を販売しているのはどこでしょう? 料理・グルメ パラレル | セブンイレブン |
49 | ラグビーリーグの1チームの人数は13人ですが、ラグビーユニオンの1チームの人数は何人でしょう? スポーツ パラレル | 15人 |
50 | 漢字で「東の風」と書いてコチ、では「南の風」と書いて何と読む? 地学 風物詩・季節 パラレル | ハエ |