検索タグ: ノーベル賞
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 2008年にノーベル平和賞を受賞したマルティ・アハティサーリは、どこの国の元大統領でしょう? ノーベル賞 フィンランド
2 ソ連初のノーベル文学賞受賞者であったものの、ソ連当局の圧力により辞退を余儀なくされた作家といえば? 文学 ノーベル賞 ボリス・パステルナーク
3 ノーベル賞6部門のうち、その創設が1969年と、他の5部門に比べて最近であるものは何でしょう? ノーベル賞 経済学賞
4 代表作に「壊れた花瓶」などがある第1回ノーベル文学賞を受賞した人物は誰でしょう? ノーベル賞 文学 (シュリ)プリュドム
5 画家を志していたころ、同じくスウェーデン生まれのストリンドベリと出会い文学に転向したという詩人で、処女詩集『巡礼と遍歴の歳月』やカール12世を扱った歴史小説『カロリーネナ』などを残し、他部門がいずれも該当者無しの中、1916年のノーベル文学賞受賞者となったのは誰でしょう? 文学 ノーベル賞 ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
6 2015年のノーベル文学賞を受賞したスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチは、どこの国籍の作家でしょう。 文学 ノーベル賞 ベラルーシ共和国
7 霊感が強くしばしば予知夢に悩まされたというポーランドの詩人で、キリスト教徒の娘リギアの恋を描いた歴史小説『クォ・ヴァディス』で著名な他、叙情詩作家としての功績から1905年にノーベル文学賞を受賞したのは誰でしょう? 文学 ノーベル賞 ヘンリク・シェンキェヴィチ
8 H・G・ウェルズを「1等車の中でも3等車の中でも愛読される作家」と評した人物で、詩集「荒地」や詩劇「カクテル・パーティー」を代表作とする、1948年にノーベル文学賞を受賞しているイギリスの作家は誰でしょう? ノーベル賞 詩歌 トマス・スターンス・エリオット
9 超短パルスレーザーの研究で、ジェラール・ムルとともに、2018年のノーベル物理学賞を女性として55年ぶりに受賞したカナダの物理学者は誰でしょう? ノーベル賞 物理学 ドナ・ストリックランド
10 昭和50年のパグウォッシュ会議京都シンポジウムの時に「核抑止を越えて」と題して公表された宣言のことを、提唱者である二人のノーベル賞学者の名前から何宣言という? ノーベル賞 物理学 湯川・朝永宣言
11 「天文学」「数学」「生物科学」「地球科学」「関節炎」の5つの賞からなる、ノーベル賞が扱わない領域を補完する目的の賞といえば? ノーベル賞 クラフォード賞
12 代表作『大地』で1932年にピューリッツァー賞、1938年にはノーベル文学賞を受賞した、『息子たち』『分裂せる家』と合わせた「大地の家」三部作で知られるアメリカの女流作家は誰でしょう? 文学 ノーベル賞 パール・S・バック
13 1902年にノーベル化学賞を受賞している人物で、不斉炭素についての絶対立体配置を表現する投影式やエステル合成法を開発し、それぞれに名前を残すドイツの化学者は誰でしょう? 化学 ノーベル賞 エミール・フィッシャー
14 湯川秀樹に次いで日本人2人目のノーベル賞受賞者となったのは誰でしょう? ノーベル賞 物理学 朝永振一郎
15 1935年、精神病治療のためにロボトミー手術を初めて行い、その業績によって1949年にノーベル医学生理学賞を受賞した、ポルトガルの脳外科医は誰でしょう? 医薬学 ノーベル賞 アントニオ・モニス
16 著書にアインシュタインとの共著『物理学はいかに創られたか』などがあるポーランドの物理学者で、ラッセル=アインシュタイン宣言に署名を行った11人の中で唯一ノーベル賞を受賞していないのは誰でしょう? ノーベル賞 物理学 レオポルド・インフェルト
17 「分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか」という副題がついている、ノーベル賞を受賞した利根川進に、ジャーナリストの立花隆が行った、延べ20時間に及ぶインタビューをまとめた対談集のタイトルは何でしょう? 化学 ノーベル賞 精神と物質
18 フィリピンの第7代大統領の名が付けられた、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれる国際的な賞は何でしょう? 別名・異名 ノーベル賞 世界史 (ラモン・)マグサイサイ賞
19 ギリシャ語で「自食」を意味し、2016年に大隅良典がこの仕組みの研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した、飢餓状態の細胞が自らのタンパク質を分解し栄養源とする仕組みのことをなんと言うでしょう? ノーベル賞 語源・由来 生物 オートファジー
20 2008年に、下村脩がノーベル化学賞に選ばれた受賞理由は、「何色蛍光タンパク質の発見と開発」でしょう。 生物 ノーベル賞 緑色
21 オルガン奏者としても活躍していた人物で、1952年にはノーベル平和賞を受賞した、著書『生命への畏敬』で知られるドイツの哲学者は? ノーベル賞 哲学 音楽 アルベルト・シュヴァイツァー
22 光電効果の解明により1921年にノーベル物理学賞を受賞した、ドイツ出身の理論物理学者は誰でしょう? ノーベル賞 物理学 アルベルト・アインシュタイン
23 1913年、アジア人として初めてノーベル文学賞を『ギタンジャリ』で受賞した、インドの詩人は誰でしょう? 文学 ノーベル賞 ラビンドラナート・タゴール
24 1930年、アメリカ人として初めてノーベル文学賞を受賞した人は誰でしょう? ノーベル賞 文学 シンクレア・ルイス
25 1949年に“湯川秀樹”が受賞したのは、「ノーベル何賞」でしょう。 ノーベル賞 物理学 ノーベル物理学賞
26 かつてはエリクソンと名乗っていた、『荒野と愛の詩集』から『秋の角笛』に至る6編の詩集で郷里ダーラナの風物・人情を歌い上げたスウェーデンの詩人で、1931年のノーベル文学賞を史上初めて死後受賞したのは誰でしょう? 文学 ノーベル賞 エリク・アクセル・カールフェルト
27 2004年にアフリカ人女性として初めてノーベル平和賞を受賞した、来日した際に日本語の「もったいない」という言葉に感銘を受け、世界各地で環境保護の世界共通語としての「Mottainai」を広めた環境活動家は誰でしょう? 社会 ノーベル賞 ワンガリ・マータイ
28 彼が核戦争に備えて自宅裏に作ったシェルターは、山火事に耐え切れずあえなく全焼してしまったという、1941年から45年にかけてマンハッタン計画に参加したアメリカの化学者で、1947年に考案した「炭素14」を使った地質年代測定法の功績により、1960年のノーベル化学賞を受賞したのは誰でしょう? ノーベル賞 化学 ウィラード・リビー
29 昭和24年、中間子理論の提唱などの功績により、日本人初のノーベル賞を受賞した物理学者は誰でしょう? 物理学 ノーベル賞 湯川秀樹
30 歴代のアメリカ大統領の中で、ノーベル平和賞を受賞したことがあるのは4人。セオドア・ルーズベルト、ウッドロー・ウィルソン、ジミー・カーターともう一人は誰でしょう? ノーベル賞 バラク・オバマ
31 ノーベル賞6部門のうち、唯一オスロで授賞式が行われるのは「何賞」でしょう? ノーベル賞 (ノーベル)平和賞
32 自ら合成した「フルオレセイン」という蛍光色素を用いて世界初の色素地下水脈探査を行った、植物性染料インディゴの分析と化学合成の研究により1905年のノーベル化学賞を受賞したドイツの化学者は誰でしょう? ノーベル賞 植物 アドルフ・フォン・バイヤー
33 1932年にピュリッツァー賞、1938年にノーベル文学賞を受賞したアメリカの女流作家で、代表作に『大地』三部作があるのは誰でしょう? 文学 名数 ノーベル賞 パール・バック
34 1925年にノーベル文学賞を受賞したイギリスの作家で、代表作に『ピグマリオン』『人と超人』があるのは誰でしょう? 文学 ノーベル賞 (ジョージ・バーナード・)ショー[George Bernard Shaw]
35 1981年、「フロンティア電子理論」で日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した人は誰でしょう? ノーベル賞 化学 福井謙一
36 メキシコ革命直前にメキシコにわたりその後キューバにわたって鰹の缶詰工場を経営していた日本人で、ノーベル賞作家のアーネスト・ヘミングウェイに釣りを教えたといわれているのは誰でしょう? ノーベル賞 北崎マヌエル
37 ノーベル賞の授賞式には肋骨を折っていたため出席できなかった、量子電磁力学の研究により1965年にノーベル物理学賞を受賞した学者は誰でしょう? ノーベル賞 物理学 朝永振一郎 ( ともながしんいちろう )
38 1933年に突然変異のショウジョウバエを交配させ、染色体地図を作った業績でノーベル生理学・医学賞を受賞したのは誰でしょう。 ノーベル賞 生物 トーマス・ハント・モーガン(モーガンのみでも○)
39 1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、スウェーデンの作家は誰? 文学 ノーベル賞 セルマ・ラーゲルレーヴ
40 「日本の細菌学の父」と呼ばれ、第1回ノーベル生理学・医学賞では最終候補のうちの一人に選ばれていた、ペスト菌の発見や破傷風の治療法の開発などの感染症医学の発展に貢献した日本の細菌学者をなんという? 発明・提唱 ノーベル賞 医薬学 北里柴三郎 ( きたさとしばさぶろう )
41 評論集「レス・ザン・ワン」や、形而上的な詩によって1987年のノーベル文学賞を受賞した、ロシアを国外追放となりアメリカへ亡命した詩人は誰でしょう? ノーベル賞 詩歌 文学 ヨセフ・ブロツキー
42 1970年にアメリカに帰化した後、「自発的対称性の破れ」の発見で2008年のノーベル物理学賞を受賞した理論物理学者は誰でしょう。 物理学 ノーベル賞 南部陽一郎
43 新型の連星パルサーを発見したとしてジョゼフ・テイラーと共に1993年度のノーベル物理学賞を受賞している、アメリカの物理学者は誰でしょう? 宇宙・天文 ノーベル賞 ラッセル・ハルス
44 アインシュタインがその船上でノーベル賞受賞の知らせを受けたというエピソードでも知られる、1922年、改造社の招きで来日するときに乗っていた船の名前は何でしょう? 運輸・交通 ノーベル賞 北野丸
45 ノーベル賞に名を残すアルフレッド・ノーベルは、どこの国の生まれでしょう? ノーベル賞 スウェーデン
46 2004年のノーベル文学賞受賞に際して「自分が公の存在になるのは残念だ」と述べ、授賞式はスウェーデン大使公邸でひっそり行われた、2001年に映画化されカンヌ国際映画祭のグランプリを獲得した『ピアニスト』など劇作的著作で知られるオーストリアの作家は誰でしょう? 文学 ノーベル賞 エルフリーデ・イェリネク
47 自ら発見した「稀薄溶液の浸透圧は絶対温度と溶液のモル濃度に比例する」という法則に名前を残し、1901年の第一回ノーベル化学賞を受賞したオランダの化学者は誰でしょう? 化学 ノーベル賞 ヤコブス・ヘンリクス・ファントホフ
48 弦理論の創始者の1人としても知られる人物で、2008年に「自発的対称性の破れの発見」の功績でノーベル物理学賞を受賞した日本の理論物理学者は? 物理学 ノーベル賞 南部陽一郎 ( なんぶよういちろう )
49 2005年には「光のコヒーレンスの量子理論への貢献」によりノーベル物理学賞を受賞している、例年イグノーベル賞の授賞式で紙飛行機を掃除するモップ係を務めていたハーバード大学の教授は誰でしょう? ノーベル賞 ロイ・グラウバー
50 ノーベル数学賞がないのは彼のせいとされる、スウェーデンの数学者は誰でしょう? ノーベル賞 ミッタク=レフラー