検索タグ: オカルト・伝承
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | 空き缶に化けて思いっきり蹴られるのが趣味である、妖怪ウォッチに登場するウバウネの色違いのキャラクターの名前は何でしょう? アニメ・ゲーム オカルト・伝承 | 熟魔女ソラミ |
2 | ドイツ人の作家ヘリベルト・イリグが提唱した、西暦614年から911年までの297年間が全て捏造であったという仮説のことを「幻の時間」という意味の英語から何というでしょう? オカルト・伝承 | ファントムタイム仮説 |
3 | 柳田國男の『遠野物語』『石神問答』などに登場したことや、岩手県の「緑風荘」や「菅原別館」での伝承でも知られている、見たものには幸福が訪れると言われている精霊的な存在は何? オカルト・伝承 | 座敷童子 |
4 | 中世の石工ギルドが起源とされ、1717年にロンドンで設立された団体で、今なお各国の富裕階級・知識人も多数参加している世界的規模の自由主義的友愛組織は何でしょう? オカルト・伝承 | フリーメーソン |
5 | 憎い相手の等身大の人形を作り、心臓に当たる部分に赤色で×印を書き針を突き刺し呪文を唱えることによって相手を心臓病で呪殺してしまう呪いをその呪いが行われていた古代文明の呼び名から「何の呪い」というでしょう? オカルト・伝承 | メソポタミアの呪い |
6 | 大西洋に存在するバミューダトライアングルとは、バミューダ諸島、プエルトリコ島と何半島を結ぶ三角地帯? オカルト・伝承 | フロリダ半島 |
7 | 古くは修験者や山伏の荷物を背負って霊山に登った従者のことで、現在では登山者の荷物を背負って案内する人のことを何という? 語源・由来 オカルト・伝承 | 強力 |
8 | 殺人鬼の魂が乗り移った人形が人々を襲う恐怖を描く、1988年にアメリカで公開されたホラー映画は何でしょう? 映画・ドラマ オカルト・伝承 | チャイルド・プレイ |
9 | 初めて足のない幽霊を描いたといわれる、江戸時代の画家は誰でしょう? オカルト・伝承 |
|
10 | 「串刺し公」や「ドラキュラ公」の異名を持つ、ドラキュラ伝説のモデルと言われる人物といえば誰でしょう? オカルト・伝承 | ヴラド・ツェペシュ(ヴラド3世) |
11 | 「パタゴニアのプレシオサウルス」とも呼ばれ、アルゼンチンの旧1ペソ紙幣にも描かれている、アルゼンチン南部の湖に生息しているとされるUMAは何でしょう? 生物 オカルト・伝承 | ナウエリート |
12 | 英語ではゴートサッカーといい、日本ではスペイン語で「山羊の血を吸うもの」という名前で呼ばれる家畜の血を吸うとして有名な未確認生物(UMA)の一種は何でしょう? オカルト・伝承 | チュパカブラ |
13 | その歴史は15000年とも言われ、万物の親神である「大宇宙大和神」が唯一祀られており、日本で1番古い神社の1つともいわれる熊本県にある神社は何でしょう? オカルト・伝承 宗教 |
|
14 | フランスの映画監督のクリストフ・ガンズの映画のタイトルにもなっている、1764年から1767年にかけて、100人もの人間を襲ったというオオカミに似た生物のことを、これが目撃された地方の名前からなんというでしょう? オカルト・伝承 | ジェヴォーダンの獣 |
15 | はすみ という人物が2chで最後のスレから行方不明になったことで有名になった、「寝ている間に知らない駅ばかりの路線に来てしまった」という都市伝説において、漢字では鬼駅と書くその人物が降りたとして有名な駅の名前は何駅でしょう? 鉄道 オカルト・伝承 | きさらぎ駅 |
16 | 人間に化けて芝居見物している最中に犬に咬み殺されたという兵庫県淡路島に伝わる化け狸で、佐渡島の団三郎狸、香川県の太三郎狸と並び「日本三名狸」に数えられているのは何でしょう? オカルト・伝承 |
|
17 | 1960年代にジョージ・ヴァン・タッセルという人物が造語したとされ、宇宙語で「宇宙船」という意味がある、UFOを呼び出すために唱えることで有名な言葉は何でしょう? オカルト・伝承 宇宙・天文 | ベントラー |
18 | 中世期最大の写本で、その中に悪魔のイラストがあることから悪魔の聖書とも呼ばれる写本はなんでしょう? オカルト・伝承 | ギガス写本 |
19 | ハリウッド映画史上初めて配給収入が1億ドルを越えた作品で、新人監督スピルバーグが人食いザメの恐怖を描いた作品は何でしょう? オカルト・伝承 映画・ドラマ | ジョーズ |
20 | 古くは開聞の御池または神の御池と呼ばれており、龍神伝説が残っている湖で、未確認生物「イッシー」が生息しているとされる、鹿児島県にある九州最大の湖の名前は? 別名・異名 地理 オカルト・伝承 |
|
21 | 頭は猿,胴は狸,手足は虎,尾は蛇で声はトラツグミの声に似るとされる,『平家物語』などに登場する日本の妖怪は何でしょう? オカルト・伝承 古典文学 |
|
22 | “out-of-place artifacts”の略である、発見された場所や時代とそぐわないと考えられる出土品や加工品を何というでしょう? 語源・由来 オカルト・伝承 |
|
23 | 代表作『画図百鬼夜行』の中で、ぬらりひょんや河童など多くの妖怪のイメージを確立した江戸時代中期の浮世絵師は誰でしょう? 美術 日本史 オカルト・伝承 |
|
24 | 初めて著した本はジャムの作り方に関するものだった、シャルル9世の侍医を務め、予言書として名高い「諸世紀」を著したフランスの占星術師は誰でしょう? 雑学 オカルト・伝承 | ノストラダムス |
25 | その正体についてはアッティラ説やジャックリー説、モンゴル説など様々な説がある、ノストラダムスの『予言集』において、恐怖の大王が蘇らせるとされた大王の名前は何でしょう? 雑学 オカルト・伝承 | アンゴルモアの大王 |
26 | 心霊番組などにも出演することもある、日本の事故物件を掲載するサイトを運営している人物は誰でしょう? オカルト・伝承 | 大島てる |
27 | オランダでは正式な宗教団体として認可を受けている、もともとはアメリカの公教育に「インテリジェント・デザイン説」が持ち込まれることを批判するためにボビー・ヘンダーソンが創始したパロディ宗教を何というでしょう? オカルト・伝承 宗教 | 空飛ぶスパゲッティモンスター教 |
28 | 「きさらぎ駅」という都市伝説に登場する、きさらぎ駅に到着したあと行方不明となったとされている女性のハンドルネームは何でしょう? オカルト・伝承 | はすみ |
29 | ドイツ語で「騒がしい幽霊」という意味がある、家の中がガタガタと騒々しくなる心霊現象を何という? オカルト・伝承 | ポルターガイスト |
30 | リンガラ語で「川の流れをせきとめるもの」という意味が由来であるとされる、アフリカ大陸中央部の熱帯雨林の湖沼地帯に生息しているのではないかと想像されているUMAはなんでしょう? 語源・由来 オカルト・伝承 | モケーレ・ムベンベ |
31 | 一般的に「ネッシー」と呼ばれる未確認生物の正式名称は何モンスターでしょう? 別名・異名 オカルト・伝承 | ロッホ・ネス・モンスター |
32 | メキシコの遺跡から発掘され、表面に施されたレリーフが宇宙飛行士を表しているとも噂された古代マヤ文明の棺を何というでしょう? オカルト・伝承 | パレンケの石棺 |
33 | 映画や都市伝説などにおいて、「トラクタービーム」と呼ばれるUFOから発せられる光によって家畜の牛が吸い上げられる現象が代表的な、宇宙人による人間や動物の誘拐のことを指す言葉の呼び名は何でしょう? オカルト・伝承 | アブダクション |
34 | 「ゾルタクスゼイアン」と共に、iOS向け秘書機能アプリ・Siriとの会話に登場する意味がよく分からない単語として知られる言葉は何でしょう? オカルト・伝承 |
|
35 | 「木葉天狗」とも呼ばれ、ゲーム『東方Project』シリーズでは犬走椛がこれにあたる、妖怪の天狗の中でも人間相手に働くなどして、天狗社会全体の生活資金を稼いでいる下っ端の天狗を何というでしょう? オカルト・伝承 東方 |
|
36 | 1947年7月アメリカ・ニューメキシコ州に墜落したとされるUFOが米軍によって回収されたという事件を、そのUFOが墜落したとされる地名から何事件というでしょう? 雑学 オカルト・伝承 | ロズウェル事件 |
37 | 心霊写真はこれが原因で生まれる、3つの点が集まった図形を見ると人の顔であると認識してしまう心理現象を何というでしょう? 心理学 オカルト・伝承 | シミュラクラ現象 |
38 | しばしば船や飛行機が消えることで有名なバミューダトライアングルは、バミューダ諸島、フロリダ半島とどこを結んだ三角形で形成されているでしょう? 名数 オカルト・伝承 | プエルトリコ島 |
39 | 一説によるとチョコレートの川や湖などがあり、サンタクロースやユニコーンが住んでいるという、6000年くらい前に遠い銀河の惑星で人気のあった番組に登場する架空の惑星とされる、iOS向け秘書機能アプリ・Siriに質問すると謎の答えが返ってくることで話題となった言葉は何でしょう? オカルト・伝承 IT・工学 |
|
40 | ヨーロッパに古くから伝わる、聖ヨハネ祭の前夜には、悪魔や妖怪が集まって騒ぐという言い伝えを元にしたムソルグスキーの交響詩で、後にリムスキー・コルサコフが手を加えたことで知られるのは何でしょう? 音楽 オカルト・伝承 |
|
41 | 1513年にオスマン帝国の海軍軍人によって描かれた地図で、発見されて間もないはずのアメリカ大陸の詳細な海岸線や、当時は未発見の南極大陸らしきものが描かれていることからオーパーツとされるのは何でしょう? 地理 オカルト・伝承 | ピリ・レイスの地図 |
42 | 占い術の「こっくり」を漢字で表記したとき、全ての漢字に共通する部首は何でしょう? オカルト・伝承 漢字 | けものへん |
43 | 俗に人の悪い夢を食べるといわれる、想像上の動物は何でしょう? オカルト・伝承 | バク |
44 | 熊本県などの一部地域では、秋になると山にはいって「山童(やまわろ)」となり、春になると川に戻ってくるともいわれている、キュウリが好物であることでお馴染みの妖怪はなんでしょう? オカルト・伝承 | 河童 |
45 | 病院の関係者や老人患者が次々と自殺し閉鎖されることとなった心霊スポットで、そこの備品を持ち帰ると「返せ!」という電話がかかってくるという噂がある熊本県にある廃病院は何病院でしょう? オカルト・伝承 |
|