検索タグ: 鉄道
この問題で早押し練習double_arrow
| Question | Answer | |
|---|---|---|
| 1 | ギリシャ語で「全てをかくもの」という意味を持つ、菱形で収縮する機構全般にあてられ、鉄道車両の集電装置の一種の名前にもなっている言葉は何でしょう? 語源・由来 鉄道 | パンタグラフ |
| 2 | SLマニアであった兄弟が、日本最大の蒸気機関車C62の車軸タイプを会社名とした、「ボンバーマン」などの人気ソフトを発売しているゲームメーカーはどこでしょう? 鉄道 アニメ・ゲーム 続柄 | ハドソン |
| 3 | 東京ドームの最寄り駅の1つであることから、発車メロディとして読売ジャイアンツの球団歌『闘魂こめて』を採用している、JR東日本の駅はどこでしょう? 鉄道 |
|
| 4 | “吉都線”とは、鹿児島県の吉松駅から宮崎県の何駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線でしょう。 鉄道 | 都城駅 |
| 5 | 日本の新幹線の愛称で、「つばさ」といえば山形新幹線ですが、「つばめ」といえば何新幹線でしょう? パラレル 鉄道 |
|
| 6 | 関東の新鶴見操車場や関西の吹田操車場とともに日本三大操車場の一つに数えられた、愛知県にあった日本国有鉄道の操車場は何でしょう? 運輸・交通 鉄道 |
|
| 7 | 長崎本線と佐世保線が乗り入れ、1989年5月1日に名寄本線・天北線が廃止されてから最長片道切符の終着駅となっている、佐賀県杵島郡江北町にあるJR九州の駅は何でしょう? 地理 鉄道 |
|
| 8 | 明治28年、日本で最初に路面電車が走った都市はどこでしょう? 鉄道 | 京都市 |
| 9 | かつて縁起切符で有名になった旧国鉄広尾線の愛国駅と幸福駅。この2つの駅に挟まれていた駅といえばどこでしょう? 鉄道 地理 | 大正駅 |
| 10 | 上越新幹線の駅名にもなっている、JR東日本が開業した新潟県のスキー場といえばどこでしょう? 地理 鉄道 |
|
| 11 | 『旅の手帖』『鉄道ダイヤ情報』『JR時刻表』などの鉄道・交通に関する出版物を刊行しているJRの関連企業はどこでしょう? 産業・商業 鉄道 | 交通新聞社 |
| 12 | 札幌から本州に向かって運行されていた寝台列車で、「北斗星」の終着は上野駅でしたが、「トワイライトエクスプレス」の終着は何駅だったでしょう? パラレル 鉄道 | 大阪駅 |
| 13 | “東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)”の駅名を仮名にしたとき、 最も文字数が多いのは何駅でしょう。 鉄道 |
|
| 14 | 日本にある鉄道駅の中で、最も北にあるのは稚内駅ですが、最も南にある駅は? パラレル 鉄道 | 赤嶺駅 |
| 15 | 東京都、札幌市、仙台市に共通して走る、地下鉄の路線は何線でしょう? 鉄道 | 南北線 |
| 16 | 日本の新幹線の駅名で、色の名前が付いているのは2つ。東北新幹線の新白河と、山形新幹線の何という駅? 鉄道 | 赤湯 |
| 17 | 標高1345.67mと、日本の鉄道駅の中では一番高い地点に位置するJR東日本小海線の駅といえば? 鉄道 |
|
| 18 | 鉄道のレールとレールの幅で、JRの新幹線や名古屋市営地下鉄東山線などに用いられている「標準軌」といえば何mm? 鉄道 | 1435mm |
| 19 | 正式名称は名古屋市高速度鉄道第1号線である、名古屋市中川区の高畑駅から名東区の藤が丘駅までを結ぶ、名古屋市で最初に開業した地下鉄路線は何でしょう? 運輸・交通 鉄道 |
|
| 20 | 小樽市内にはその一部が保管されている、1985年に廃止となった鉄道路線は何線でしょう? 北海道 鉄道 |
|
| 21 | JR山手線が乗り入れる駅のうち、「東西南北」いずれかの漢字が含まれている2つの駅とは、東京駅と何駅でしょう? 鉄道 | 西日暮里駅 |
| 22 | はすみ という人物が2chで最後のスレから行方不明になったことで有名になった、「寝ている間に知らない駅ばかりの路線に来てしまった」という都市伝説において、漢字では鬼駅と書くその人物が降りたとして有名な駅の名前は何駅でしょう? 鉄道 オカルト・伝承 | きさらぎ駅 |
| 23 | 鉄道模型のレールのうち、幅が9mmのものを特に「何ゲージ」というでしょう? 鉄道 | Nゲージ |
| 24 | 東京スカイツリーが完成を受けて「とうきょうスカイツリー駅」と名前を変えた東武伊勢崎線の駅の旧名は何駅でしょう? 鉄道 |
|
| 25 | 祖父に海援隊を組織した慎太郎を持つ日本の鉄道員で、1921年に現職の首相であった原敬を暗殺したことで知られるのは誰でしょう? 日本史 鉄道 |
|
| 26 | JRグループの7社の中で、駅の数が最も少ないのはどの会社でしょう? 鉄道 | JR四国 |
| 27 | 現在、上越新幹線を走る2種類の愛称といえば、「とき」と何でしょう? 鉄道 | たにがわ |
| 28 | JRの鉄道路線で、「学園都市線」といえば札沼線の愛称ですが、「学研都市線」といえば何線の愛称でしょう? 鉄道 |
|
| 29 | ポテトチップスが誕生するきっかけを作ったとされている人物で、ニューヨーク・セントラル鉄道やニッケル・プレート鉄道を支配下に置いたことから「鉄道王」と呼ばれたアメリカの実業家は? 料理・グルメ 別名・異名 産業・商業 鉄道 | コーネリアス・ヴァンダービルト |
| 30 | 国土交通省の定義によると「開かずの踏切」とは、「ピーク時の遮断時間が1時間あたり何分以上となる踏切」とされているでしょう? 鉄道 | 40分 |
| 31 | ホームには「おもちゃ神社」や「いちご神社」などの祠がある、2007年に猫の「たま」が駅長に就任したことで話題を集めた和歌山県にある駅は何駅でしょう? 運輸・交通 鉄道 |
|
| 32 | 新幹線の駅名で、「温泉」という言葉が入る4つの駅とは黒部宇奈月温泉駅、武雄温泉駅、嬉野温泉駅とあとひとつはどこでしょう? 鉄道 名数 | かみのやま温泉駅 |
| 33 | 「ギラティナ・シェイミ号」としてポケモンのラッピングがなされたことも知られる、2004年に製造され2005年に運用が開始された名古屋鉄道の特急形車両は何でしょう? 鉄道 ポケモン | 名鉄2200系(名鉄2201F) |
| 34 | 東京の山手線、正しくは品川駅を起点としてどこを終点とする? 鉄道 | 田端駅 |
| 35 | 日本で、初めて駅弁が売られたのは宇都宮駅ですが、2番目に売られたのは「峠の釜めし」で知られる何駅でしょう? 鉄道 パラレル | 横川駅 |
| 36 | 東京駅に使用されている煉瓦の産地であることにあやかって東京駅を模したデザインになっている,埼玉県にあるJR東日本の駅はどこでしょう? 鉄道 |
|
| 37 | 主に比較的大きな規模の駅などに設置される、車道と歩道を分離して設置された高架による歩行者専用の歩道のことで、略して「ペデ」や「ペデデッキ」とも呼ばれるのは? IT・工学 鉄道 建築 | ペデストリアンデッキ |
| 38 | JR桜木町駅構内に記念碑が建てられているお雇い外国人で、新橋・横浜間の鉄道建設の時に技師長として働いたイギリス人技師といえば誰でしょう? 鉄道 日本史 | エドマンド・モレル |
| 39 | JRの往復割引は、片道営業kmが何km以上の時に適用されるでしょう? 鉄道 | 601km |
| 40 | 新千歳空港はCTS、新宿駅はSJKのように、空港や駅などで用いられている、3つのアルファベットの組み合わせを用いた略記法のことを何というでしょう? 運輸・交通 鉄道 | 3レターコード |
| 41 | 蘇我駅から房総半島の東京湾側を経由し安房鴨川駅へ至る、千葉県にある全長約120kmにも及ぶJR東日本の鉄道路線は何? 生活 鉄道 |
|
| 42 | 時刻表を使った推理小説で、松本清張初期の傑作である作品は何でしょう? 鉄道 文学 | 点と線 |
| 43 | 標高1345mの山にあり、近くには国立天文台の宇宙電波観測所がある、小諸と小淵沢を結ぶ小海線にある、JRで最も高い所にある駅は何でしょう? 鉄道 | 野辺山駅 |
| 44 | 日本の駅の中で、唯一その駅名が「駅」という漢字で終わる、島根県の一畑電車北松江線の駅は何でしょう? 地理 鉄道 |
|
| 45 | アメリカ合衆国やカナダの鉄道路線で使用されている、客席や通路が左右に分かれており、中央部が吹き抜けになった二階建て客車のことを英語で何というでしょう? 鉄道 | ギャラリーカー |
| 46 | 正式名称は「東京臨海新交通臨海線」。新橋と、臨海副都心の有明とを結ぶ新交通システムで、東京都の鳥を愛称として付けているのは何でしょう? 別名・異名 鉄道 | ゆりかもめ |
| 47 | 「横浜市営地下鉄(横浜市高速鉄道)」の2種類の愛称と言えば、ブルーラインと何ラインでしょう。 鉄道 | グリーンライン |
| 48 | JRの山手線と大阪環状線のうち、停車駅の数が多いのはどちらでしょう? 鉄道 択一 |
|
| 49 | 山手線や営団地下鉄のように、電車に乗っている間に別の会社の路線に入ったり、同じプラットフォームで乗り換えが出来るように、路線同士がつながっていることを何という? 鉄道 | 相互乗り入れ |
| 50 | “伊藤博文”が暗殺されたのは、暗殺当時は清、現在は中国に属する何駅だったでしょう。 世界史 政治 日本史 鉄道 | ハルビン駅 |