検索タグ: テレビ
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 ABCテレビ制作の番組『探偵!ナイトスクープ』で、2019年11月より3代目局長を務めている人物は誰でしょう? 芸能 テレビ 松本人志 ( まつもとひとし )
2 大阪府民の久本雅美と東京都民の田中裕二が司会を務める、ゲストの出身地で行われている行事や名物となっているグルメなどを紹介するという内容の、読売テレビが制作するバラエティー番組は何でしょう? テレビ 『秘密のケンミンSHOW 極』
3 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、多田竜也が2度目にファイナリストになったのは第何回大会でしょう? テレビ 第40回大会
4 髭を生やし、長髪にバンダナを巻くという学者らしからぬ出で立ちが特徴的で、「皆殺しの數學」や、「NHK高校講座 数学基礎」などのテレビ番組にも出演した数学者といえば誰でしょう。 テレビ 数学 秋山仁 ( あきやまじん )
5 NHK音楽部のプロデューサー三枝嘉雄(健剛)が軍隊時代に経験した余興大会にヒントを得て立案し、後に作曲家となる息子の成彰が7歳のときに出演したことがあるという番組といえば、現在でいうところの「NHK 何」でしょう。 テレビ 音楽 NHKのど自慢
6 ウッチャンナンチャンが司会を務めた番組で、『炎のチャレンジャー』と『イロモネア』に共通する、正式タイトルに含まれる賞金額はいくらでしょう? テレビ 芸能 100万円
7 番組キャラクターはアノマロカリスで、村上龍と小池栄子がインタビュアーを務める、多種多様な経済人を紹介するテレビ東京系列で放送されている経済番組は何でしょう? テレビ 『カンブリア宮殿』
8 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、朝岡弘之がファイナリストになったのは第何回大会でしょう? テレビ 第12回大会
9 西暦2900年にクロノス社の月村サトシによって開発されたという設定の、フジテレビの番組『逃走中』において逃走者を追いかけるアンドロイドは何でしょう? テレビ ハンター
10 本名を浜津智明という人物で、かつてテレビ番組「進ぬ!電波少年」の懸賞生活で一躍人気となったタレントは誰でしょう? テレビ なすび
11 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、山本良幸がファイナリストになったのは第何回大会でしょう? テレビ 第40回大会
12 元々は第8回IPPONグランプリのお題「そこそこの嘘をついてください」に対する松本人志の回答だった、「特製USB:シリアルナンバー1番」に刻まれているため、度々同番組に映り込む大喜利の答えは何でしょう? 芸能 テレビ 「うちの犬オレの手作り」
13 サビの「やだねったらやだね」のフレーズのあとには客席から「きよし!」とコールをするのが慣習となっている、2000年に発売された氷川きよしのデビュー曲は何でしょう? 芸能 テレビ 音楽 箱根八里の半次郎
14 1996年3月25日、ジャーナリスト・筑紫哲也は、自身の冠番組内で、「何は今日、死んだに等しいと思います。」とテレビ局を批判する発言をしたでしょう。 テレビ TBS
15 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、白鳥文平がファイナリストになったのは第何回大会でしょう? テレビ 第12回大会
16 『SASUKE』や『スポーツマンNo.1決定戦』などのテレビ番組に出場していた跳び箱世界記録保持者である元体操選手は誰でしょう? テレビ 池谷直樹 ( いけたになおき )
17 TBSのテレビ番組『SASUKE』に、第5回大会から登場している、手前側に大きく反った壁を駆け上る1st STAGEのエリアは何でしょう? テレビ そりたつ壁
18 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、第24回大会ファイナリストとなった、番組内では「新世代第三の男」とも呼ばれた人物は誰? テレビ 橋本亘司 ( はしもとこうじ )
19 地上アナログ放送が終了しデジタル放送に完全移行した日は、西暦何年何月何日でしょう? テレビ 2011年7月24日
20 テレビ番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」のテーマソングとして使用された楽曲で、埼玉西武ライオンズの岡田雅利の登場曲としても知られる、「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと」の歌詞で有名な大事MANブラザーズバンドの代表曲は何でしょう。 スポーツ 音楽 テレビ それが大事
21 テレビ番組『run for money 逃走中』において、逃走者がゲームから離脱することを電話などで申告し、その時点での賞金を獲得することを何というでしょう? テレビ 自首 ( じしゅ )
22 TBSのテレビ番組『SASUKE』における、SASUKEオールスターズとは、秋山和彦、竹田敏浩、長野誠、山田勝己、山本進悟と誰でしょう? テレビ 白鳥文平 ( しらとりぶんぺい )
23 「運動神経悪い芸人」など共通のテーマを持った芸能人が繰り広げる「くくりトーク」が人気な、蛍原徹が司会を務めるテレビ朝日制作のバラエティ番組は何でしょう? テレビ 『アメトーーク!』
24 「ウンナン炎のチャレンジャー」で、初代イライラ棒をクリアしたのは木村研治、スーパーイライラ棒をクリアしたのは繁永剛ですが、ウルトライライラ棒をクリアしたのは誰でしょう? テレビ 竹田英徳
25 嘘や大げさ、まぎらわしい広告などに対する苦情を受け付け審査を行う団体・日本広告審査機構のことを、アルファベット4文字の略称で何というでしょう? テレビ JARO ( ジャロ )
26 NHK総合テレビの音楽番組「うたコン」で、司会の“谷原章介”が言うキャッチコピーと言えば、「あなたの歌の何」でしょう。 音楽 テレビ コンシェルジュ
27 GoogleのロゴのG、テレビのリモコンの四色ボタンの一番左、五輪マークの一番左の輪といえば、どれも何色でしょう? オリンピック テレビ ノンジャンル 青色
28 主にテレビ・ラジオのプロ野球中継などにおいて、悪天候のため試合が中止になった場合などにそれの代わりに放送される代替番組のことを俗に「何番組」という? テレビ 雨傘番組 ( あまがさばんぐみ )
29 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、第18回大会から登場し、現在は15段のものがFinal STAGEにも登場する、2nd STAGEの名物エリアは何でしょう? テレビ サーモンラダー
30 TBS系列「SASUKE」のエリアで、到達者がいないまま撤去されたエリアとなった、第19回・第2ステージの4番の種目は何か? テレビ スカイウォーク
31 YouTubeのコメント欄には「ぐれた無印良品」といわれている、ドラマ『イノセンス』の主題歌となったKing Gnuの代表曲は何でしょう? テレビ 映画・ドラマ 音楽 白日
32 車両は主にトヨタ自動車のハイエースが使われた、かつてのテレビ番組『あいのり』において、出演者が移動手段として用いたピンク色に塗装された車の愛称は何でしょう? テレビ ラブワゴン
33 その社名が世間に浸透していないことをフリにした、人の体に犬の頭を持った生き物が登場するテレビCMが特徴的な日本の企業は何でしょう? テレビ IT・工学 企業 日清紡 ( にっしんぼう )
34 日本テレビの番組『人生が変わる1分間の深イイ話』において、出演者がVTRを見た後に「深イイ」か「う〜ん」の判定するために引くスイッチを何というでしょう? テレビ 心のレバー
35 元々は映画やテレビで可能な限りズームアウトさせて撮影することで、転じて誰かの言動がきっかけで場の空気が冷めてしまうことを指すようになった言葉は何でしょう? 語源・由来 テレビ ドン引き
36 サウナ好きであることでも知られる、TBSのテレビ番組『SASUKE』で、総合演出を務める人物は誰でしょう? テレビ 乾雅人 ( いぬいまさと )
37 テレビ番組『脳内エステ IQサプリ』において、解答者が問題に正解できなかったときなどに投げられる、突起がついた緑色のボールを何というでしょう? テレビ クイズ関係 モヤッとボール
38 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、森本裕介が番組史上初めてクレイジークリフハンガーを攻略したのは第何回大会でしょう? テレビ 第29回大会
39 スポーツの国際大会において設置されることが多い、試合終了後に選手がメディアの取材を受けるエリアのことを何ゾーンというでしょう? スポーツ テレビ ミックスゾーン[mixed zone]
40 TBSのテレビ番組『SASUKE』では、第8回大会ファイナリストとなり、第40回大会では21年ぶりの出場をしたアクション俳優は誰でしょう? テレビ ケイン・コスギ
41 これまでに『タモリのジャポニカロゴス』『金曜ロードショー』『エンタの神様』などの番組で、ナレーターを務めたタレントは誰でしょう? テレビ 坂上みき ( さかじょうみき )
42 本名を中澤滋紀といい、2016年の『R-1ぐらんぷり』では優勝を果たした、古畑任三郎を誇張して「ハンマーカンマー」と連呼する漫談を得意とするお笑い芸人は誰でしょう? 芸能 テレビ ハリウッドザコシショウ
43 TBSのテレビ番組『SASUKE』で、女性史上初めて2nd STAGEをクリアしたアメリカのスタントウーマンは誰でしょう? テレビ ジェシー・グラフ
44 製造元のカネテツデリカフーズ本社にはそれがまつられた神社も存在する、2024年の芸能人格付けチェックにて「絶対アカン選択肢」となった浜田雅功の炒飯にも使用された、魚肉練り製品は何でしょう? テレビ 生活 雑学 ほぼカニ
45 テレビ番組において、リアルタイムの発言を瞬時に打ち込み字幕に起こす専門職のことを、「速記」と「字幕を入力する人」という意味の単語を組み合わせた言葉で何というでしょう? 語源・由来 テレビ ステノキャプショナー
46 不思議な赤ちゃん「あーぷん」の成長も見どころである、カッパのみもも、ひょうたんのやころ、ライオンのルチータといったキャラクターが登場する、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で現在放送されている人形劇は何でしょう? 教育 要更新 テレビ 『ファンターネ!』
47 かつて、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔がしずるの池田一真と組んでいたお笑いコンビ名はなんでしょう? 芸能 テレビ チョコサラミ
48 クイズ番組「パネルクイズ アタック25」で、最初の問題の正解者が獲得できるパネルは何番でしょう? テレビ クイズ関係 13番
49 「ナナナ」というマスコットキャラクターがいる、東京に本社を置く地上波の民放テレビ局はどこでしょう? テレビ テレビ東京
50 テレビ番組『クイズ$ミリオネア』において、挑戦者が途中でリタイアをし、それまでに獲得した賞金を持ち帰ることを何というでしょう? テレビ クイズ関係 ドロップアウト