検索タグ: 医薬学
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 「ソフトドリンク・ケトーシス」などとも呼ばれる、スポーツドリンクや清涼飲料水などを大量に飲み続けることによって起こる急性の糖尿病を、その飲料容器から俗に何症候群というでしょう? 医薬学 ペットボトル症候群
2 胃液や胆汁などの消化液の分泌は、内分泌・外分泌のどちらにあたるでしょう? 医薬学 外分泌 ( がいぶんぴつ )
3 ワクチンを大きく2つに分けると、細菌を弱毒化した「生ワクチン」と、細菌を殺した「何ワクチン」に分けられる? 医薬学 不活化ワクチン(死滅ワクチン)
4 日本語では「内臓脂肪症候群」ともいう、内臓脂肪の肥満に加えて高血圧や高血糖などの複数の症状を併発している状態のことを英語で「何・シンドローム」というでしょう? 医薬学 メタボリック・シンドローム
5 ラテン語で「私は満足するだろう」という意味がある、患者に効果があると思わせて与える偽薬のことを何という? 医薬学 語源・由来 プラシーボ
6 世界最古の薬学書ともいわれる『薬物誌』を著した古代ギリシアの薬理学者は誰でしょう? 医薬学 ペダニウス・ディオスコリデス
7 東京都千代田区に本社を置く企業で、塩化ビニル、シリコンウェーハ、合成石英、合成フェロモンの世界シェア1位の日本を代表する化学メーカーはなんでしょう? 経済 化学 医薬学 産業・商業 社会 信越化学工業 ( しんえつかがくこうぎょう )
8 心臓の収縮,弛緩のリズム全体を決定している、いわゆる「洞房結節」のことを、これを発見した2人の名をとって「何結節」という? 医薬学 キース・フラック結節
9 タバコにおいて、喫煙者が吸う煙を主流煙といいますが、火のついた先端から出る煙を何というでしょう? 医薬学 生活 副流煙
10 下痢や腹痛などの症状がみられる「過敏性腸症候群」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう? 医薬学 IBS
11 経口補水液のOS-1やソイジョイ、カロリーメイトなどを販売している会社といえばどこでしょう? 産業・商業 医薬学 大塚製薬 ( おおつかせいやく )
12 明治から昭和に活躍した日本の細菌学者で、ペスト菌を発見したことや、ジフテリア、破傷風の血清療法を完成したことで知られるのは誰でしょう? 医薬学 北里柴三郎 ( きたさとしばさぶろう )
13 世界保健機関の定義では「肥満」とは、BMIがいくつ以上であると定められているでしょう? 医薬学 30
14 略して「AIWS」と呼ばれる、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とする症候群のことを、ルイス・キャロルの小説の名前を用いて何症候群というでしょう? 文学 症候群 医薬学 不思議の国のアリス症候群
15 体内で不足すると味覚障害を引き起こすことがある、原子番号30、元素記号Znの金属元素は何でしょう? 化学 医薬学 亜鉛
16 無菌状態で繁殖させた蛆を利用して、壊死組織を除去する治療法のことを何という? 医薬学 マゴットセラピー
17 全血献血を1回の献血量で大きく2種類に分けると、400mL献血と何mL献血でしょう? 医薬学 200mL献血
18 深部体温を低下させて眠気を感じさせることから「睡眠ホルモン」とも呼ばれる、目覚めてから約15時間経過すると脳の松果体から分泌されるホルモンは何でしょう? 医薬学 生活 メラトニン
19 毎年6月4日から10日までの期間は、現在、「歯と口の何週間」と定められているでしょう。 医薬学 風物詩・季節 歯と口の健康週間
20 健康な状態では感染症を起こさないような病原体が、病気など免疫力が低下しているときに感染症を引き起こすことを何という? 医薬学 日和見感染 ( ひよりみかんせん )
21 不本意喫煙や間接喫煙などとも呼ばれる、喫煙者の周囲にいる人が自分の意志と関係なくタバコの煙を吸ってしまうことを何というでしょう? 医薬学 受動喫煙
22 重要な交通路を意味することもある、心臓の左心室から出て全身に血液を送り出す動脈を何というでしょう? 医薬学 大動脈 ( だいどうみゃく )
23 元々は「切る」という意味のラテン語がローマの軍師カエサルと間違って訳されたことからこの名がついたと言われる、妊婦の腹部を切開して胎児を取り出す分娩方法を、普通分娩に対してなんというでしょう? 医薬学 帝王切開
24 英語では一般的に「AIDS」と呼ばれる、HIV・ヒト免疫不全ウイルスに感染することにより引き起こされる病気のことを日本語は何というでしょう? 医薬学 別名・異名 後天性免疫不全症候群
25 45歳から55歳くらいまでの女性に多くみられる、ホルモンバランスの乱れによる心と体の病気を「何障害」というでしょう? 医薬学 更年期障害
26 本名をテオフラストゥス・ホーエンという、水銀や鉛、ヒ素などの金属の化合物を世界で初めて医薬品に採用した、「医化学の祖」や「毒性学の父」とも称されるスイスの医師は誰でしょう? 医薬学 別名・異名 パラケルスス
27 現場や救急室では「ギャスピング」とも言う、心停止直後の傷病者に見られる、しゃくりあげるような呼吸のことを何呼吸というでしょう? 医薬学 死戦期呼吸 ( しせんきこきゅう )
28 大胸筋、小胸筋、腋窩リンパ組織を切除する、乳がんの全摘出手術のことを、アメリカの外科医の名前をとって何手術という? 医薬学 ハルステッド手術
29 日本の処方箋の注射剤としては「メルスモン」と「ラエンネック」の2種類に分けられる、主に化粧品や健康食品に利用される胎盤由来の成分のことを何という? 医薬学 ファッション プラセンタ
30 漢方薬などを入れるため小さい引き出しがたくさん付いたタンスのことを何箱(そう)という? 医薬学 百味箱 ( ひゃくみそう )
31 記録に残るものとして、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させた、江戸時代の外科医は誰でしょう? 日本史 医薬学 華岡青洲 ( はなおかせいしゅう )
32 妻マリリンは世界で最も高い知能指数の持ち主としてギネスブックに載ったことがある、1982年に世界で初めてバーニー・クラークに埋め込まれた人工心臓の設計者として知られる医学者といえば誰でしょう? 医薬学 ロバート・ジャービク
33 英語での略称を「CRT」、別名を「ブランチテスト」という、爪床を5秒間圧迫して解除した後に爪床の赤みが回復するまでの時間を測るというトリアージに用いられる手法は何でしょう? 医薬学 別名・異名 毛細血管再充満時間(capillary refilling time)
34 成人での正常値は男性で40から54%、女性では37から47%という、血液中に占める赤血球の割合を示した数値で、貧血の検査などに用いられるのは何でしょう? 医薬学 ヘマトクリット値
35 爪などで皮膚をひっかいた跡が長く赤く腫れることを、ある生き物の名を使って何腫れという? 医薬学 ミミズ腫れ
36 蛇が杖に巻き付いた医学のシンボルマークのことを、ギリシャ神話に登場する名医の名前を使って何というでしょう? 医薬学 神話 アスクレピオスの杖
37 「クロイツフェルト・ヤコブ病」に名を残すハンス・ゲルハルト・クロイツフェルトとアルフォンス・マリア・ヤコブは共にどこの国出身の神経学者でしょう? 医薬学 ドイツ
38 1906 年に発見された梅毒の血清診断法を、これを発見したドイツの細菌学者の名前をとって何反応という? 医薬学 ワッセルマン反応
39 一般に、口から飲む薬のことを「内服薬」というのに対して、皮膚に塗ったり貼ったりする薬のことを何薬というでしょう? 医薬学 外用薬 ( がいようやく )
40 宝暦9(1759)年、不義密通、殺人未遂の罪で斬首刑に処され、長州藩藩医栗山幸庵によって女性として日本で初めて解剖された、17才の人妻の名前は何でしょう? 医薬学 おみの
41 薬の数の序数には普通「服」が使われますが、粉薬の場合には何が使われる? 医薬学
42 略して「CPSS」と呼ばれる、外傷における現場トリアージで用いられる、「顔面下垂」「上肢の動揺」「言語」の三項目を使った評価基準を英語の正式名称で何というでしょう? 医薬学 Cincinnati Prehospital Stroke Scale ( シンシナティ病院前脳卒中スケール )
43 やけどや外傷が治る際にできる、皮膚の線維細胞が異常に繁殖し、周囲よりも盛り上がった状態のことを何というでしょう? 医薬学 生物 ケロイド
44 上焦(じょうしょう)、中焦(ちゅうしょう)、下焦(かしょう)という3つの器官から構成されると考えられていた、いわゆる「五臓六腑」の中で唯一実在しない臓器は何でしょう? 名数 医薬学 三焦[さんしょう]
45 医師法によると、カルテは何年間保存することが義務付けられているでしょう? 医薬学 5年
46 英語ではCibophobiaと呼ばれ、食物恐怖症などとも訳される、食べることに恐怖を覚えたり、人によっては嘔吐等の症状が現れたりすることもあるという摂食障害の名前は何でしょう? 医薬学 心理学 拒食症 ( きょしょくしょう )
47 医療資格で、OTと略されるのは作業療法士ですが、PTと略されるのは何でしょう? パラレル 医薬学 理学療法士
48 バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう? 医薬学 ブラジル
49 膵液や唾液に多く含まれ、デンプンを糖に分解する作用がある消化酵素は何でしょう? 医薬学 化学 生物 アミラーゼ[Amylase]
50 血液疾患患者への移植医療にも用いられる、胎児と母体をつなぐへその緒の中にある血液をなんというでしょう? 医薬学 臍帯血 ( さいたいけつ )