検索タグ: 社会
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 コナミのアーケードゲームの名前にもなっている、ベトナム戦争で生死不明のアメリカ人のことをアルファベット3文字で何でしょう? 社会 MIA
2 有権者の3分の1以上の署名を集めて、選挙管理委員会に請求し、住民投票で過半数の賛成があれば成立する、首長や議員の解職の要求のことをカタカナ4文字で何というでしょう? 政治 社会 リコール
3 ポーランドの弁護士ラファエル・レムキンによる造語で,特定の人種・民族などを対象に計画的に行われる集団虐殺のことを指す言葉は何でしょう? 語源・由来 社会 ジェノサイド
4 1997年には山陽放送報道部と共同で菊池寛賞を受賞した、森永ヒ素ミルク中毒事件や豊田商事事件で被害者救済のため活躍し「平成の鬼平」と呼ばれた弁護士は誰でしょう? 社会 中坊公平
5 その名はギリシャ神話でゼウスが娘アテナに与えた「あらゆる邪悪を払う盾」由来する、フェーズドアレイレーダーと高度な情報処理・射撃指揮システムを有し弾道ミサイル迎撃等の任務で活躍する戦闘艦は何? 別名・異名 社会 言葉・表現 イージス艦
6 日本人では昭和44年、白鳥事件で服役中の村上国治が初めて受賞した、世界平和評議会が世界の平和愛好者に贈る賞で、1963年に暗殺されたギリシャ左翼民主同盟の国会議員を記念した賞といえば何でしょう? 社会 ランブラキス賞
7 第一次世界大戦ではイギリス海峡からスイス国境地帯まで形成された、敵の銃砲撃から身を守るために陣地の周りに掘られた穴や溝のことを漢字2文字で何というでしょう? 世界史 社会 塹壕 ( ざんごう )
8 日本語では「利益社会」と訳される、ドイツの社会学者テンニースが提唱した社会類型の一種で、選択意思を基礎とし特定の目的や利害を達成するために作為的に形成された社会のことをドイツ語で何という? 社会 別名・異名 発明・提唱 ゲゼルシャフト
9 第二次世界大戦前に横浜に存在した貧民街が特に規模が大きいものだとされる、震災や戦災などによって拡大・消滅を繰り返した、日本における貧民街(スラム)に対する呼称は何でしょう? 社会 乞食谷戸 ( こじきやと )
10 上皇陛下の諱は明仁(あきひと)ですが、今上天皇陛下の諱は何でしょう? 社会 徳仁 ( なるひと )
11 後藤新平を初代総裁に据えて、1923年9月27日に山本権兵衛内閣が設置した政府機関と言えば「何復興院」でしょう。 社会 建築 政治 帝都復興院
12 美術館や博物館で働く専門的な職員を日本語で何という? 社会 学芸員
13 上水道は厚生労働省の管轄、では下水道は何省の管轄? 社会 国土交通省
14 1890年に設置され、外務省、内閣に次いで改称せず現存する3番目に古い国家機関である、内閣から独立して存在し、国・政府関係機関の決算、独立行政法人の会計などの検査を行い、決算検査報告を作成することを主要な任務とする行政機関は何でしょう? 社会 会計検査院
15 1949年に「緊急失業対策法」が制定されて以降、公共事業に従事するようになった日雇い労働者の多くが、はじめの日給が240円であったことに由来する、日雇い労働者の通称といえば何でしょう? 産業・商業 社会 ニコヨン
16 天皇皇后両陛下がご乗用になる車両・御料車で、公的なお出ましの際に乗る車に付けられている、丸いバッジ状のナンバーは何ナンバーでしょう? 社会 皇ナンバー ( おうナンバー )
17 アメリカ同時多発テロ事件が起きた当時に、NHK解説委員主幹だった人物で、NHKの番組内で「世界貿易センタービルに勤務するユダヤ系の職員の殆どが9・11の朝に欠勤していた」ということを報じ、その5日後の10月15日にNHK放送センターの敷地内で転落死体となって発見されたのは誰でしょう? 社会 長谷川浩 ( はせがわひろし )
18 全国34ヵ所の国立公園を保護管理する日本の省庁はどこでしょう? 社会 環境省
19 ワイキキの名門ホテルを多数手中にするなどして「ホテル王」と呼ばれていた日本の実業家で、ロッキード事件の際に、関係者として国会に召喚され、繰り返し「記憶にございません」と答弁して当時の流行語となった人物は誰でしょう? 社会 小佐野賢治 ( おさのけんじ )
20 世界最大の民間奉仕医療団体「国境なき医師団」のアルファベット3文字で表される略称は何でしょう? 政治 社会 MSF
21 ロックバンド・ミオヤマザキのデビューシングルのタイトルにもなっている、日本の民法で不法行為に対する損害賠償責任について規定している条文は「民法第何条」でしょう? 文化 音楽 社会 民法第709条
22 幼児を対象とした公園または、マンションや団地の敷地内の一角に設けられた比較的小さな遊び場のことを英語で何というでしょう? 建築 社会 プレイロット
23 国連機関で、世界保健機関の略称はWHO、では世界気象機関の略称をアルファベット3文字で何という? 社会 地学 パラレル WMO
24 ミウラ折りの開発者として知られる三浦公亮が考案した、チューハイ缶に用いられる、トラスを立体的に組み合わせた切子細工のような独特の形の構造を何というでしょう? 社会 物理学 PCCPシェル
25 アメリカでは彼の栄誉を称え、1月の第3月曜日が祝日となっている、「I have a dream」で始まる演説で知られる黒人解放運動の指導者は誰でしょう? 社会 キング牧師(Martin Luther King, Jr)
26 「アイテム課金」とはこれのシステムの一種である、アプリケーション内で小出しで課金することによってサービスが拡充するシステムを何というでしょう? 社会 マイクロトランザクション
27 現在発行されている日本の普通切手のうち、絵柄が「二ホンジカ」であるのは20円切手ですが、絵柄が「ニホンカモシカ」であるのは何円切手でしょう? パラレル 社会 50円切手
28 (2023年)現在、日本の47都道府県のうち、出生率、死亡率、人口減少率が全て全国最悪となっているのは、東北地方の何県でしょう。 社会 秋田県
29 警察官の階級で1番階級が高い警察官を警視総監といいますが、2番目に階級が高い警察官を何というでしょう? パラレル 社会 警視監
30 昭和23年に死刑が宣告されてから95才で病死するまで、39年間仙台刑務所に収監されており、死刑囚監房に最も長くいた囚人としてギネスブックにも載っている、帝銀事件の犯人とされたテンペラ画家の名前は何でしょう? 社会 平沢貞通
31 労働争議で、スト破りを防止するために張られる防御線のことを何ラインという? 社会 ピケットライン
32 砂糖製品のメーカーで、「スプーン印」のブランドを所有するのは三井製糖ですが、「ばら印」のブランドを所有するのは同じくDM三井製糖ホールディングスのグループに属する何のメーカーでしょう? 社会 大日本明治製糖
33 赤十字社を創設し、1901年に第1回ノーベル平和賞を受賞した、スイスの実業家といえば誰でしょう。 社会 ノーベル賞 医薬学 アンリ・デュナン
34 東京消防庁の通話コードで「要救助者あり」を表す3桁の数字は何でしょう? 社会 252
35 発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう目的で行われる、発生論の誤謬に基づいて人身攻撃を行ったり議論を拒否したりする論点のすり替えにあたる行為は何でしょう? 社会 トーン・ポリシング
36 船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁といえば、何省の外局でしょう? 社会 国土交通省
37 鉄道の線路のカーブで曲線を安定して通過できるように外側と内側のレールに高低差を設けることを英語で何というでしょう? 社会 カント
38 ドレフュス事件に衝撃を受けユダヤ人国家の建設を呼びかけ、1897年に第1回シオニスト会議を組織した、「シオニスト」運動の創始者であるオーストリアのジャーナリストといえば誰でしょう? 社会 テオドール・ヘルツル
39 サムイ島はタイの領土ですが、アッツ島はどこの国の領土でしょう? 社会 地理 パラレル アメリカ合衆国
40 分子にその年に生まれた子供の数、分母には15〜49歳の女性の人口を用い、その年の年齢別出生率が将来も変わらないと仮定して、一人の女性が一生の間に産む子供の数を示した数値のことを何という? 社会 合計特殊出生率
41 1917年に設立され、ニューヨークに本部を置く「アメリカ広告業協会」のことを、アルファベット4文字の略語で何というでしょう? 社会 略称 AAAA
42 1935年にノーベル平和賞を受賞したことがナチスを怒らせ、ドイツ人のノーベル賞受賞禁止のきっかけとなった、雑誌『世界展望(ウェルトビューネ)』を創刊したことで知られるドイツの平和運動家は誰でしょう? ノーベル賞 社会 カール・フォン・オシエツキー
43 出入国の際に必要とされる「CIQ」が表す3つの手続きとは、税関、出入国管理と何でしょう? 社会 名数 検疫[Quarantine]
44 「チケットセンター」や「チケットオフィス」とも呼ばれる、映画、コンサート、演劇、スポーツイベントなどの各種興行の入場券の予約・発券業務を代行する事業及びその店舗は何でしょう? 社会 プレイガイド
45 1876年、日本初の幼稚園である東京女子師範学校付属幼稚園が開園したときに、豊田芙雄とともに保母として働き、その3年後には東京芝公園内に初の私立幼稚園である近藤幼稚園を開いた人物は誰でしょう? 社会 教育 近藤浜
46 ファランステールと呼ばれる広大な共同住宅で、1500人程度の住人によって構成される、フランスの思想家シャルル・フーリエが理想とした、生産と消費の完全な共同体を何という? 経済 社会 ファランジュ
47 日本において、県庁所在地の都市の人口が都道府県内のある都市の人口より下回っている県庁所在地の都市がある都道府県とは、福島県、群馬県、静岡県、三重県とどこでしょう? 社会 山口県(下関市>山口市)
48 その名は「aquarium」の訳語として名付けられた、1882年に上野動物園内にオープンした日本初の水族館は何でしょう? 社会 観魚室 ( うをのぞき )
49 アメリカの刑事手続きにおいて、捜査機関が不必要に身柄拘束を続けた場合には、その間に得られた自白は証拠から排除されるべきだとする法則のことを、1943年に初めて提示された判決から何ルールという? 法律 社会 マクナブ・ルール
50 日本の省庁で、上水道を管轄しているのは厚生労働省ですが、下水道を管轄しているのは? パラレル 社会 国土交通省