検索タグ: 料理・グルメ
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 その地下では焼き鳥が作られている、日本相撲協会が所有する大相撲興業のための施設は何でしょう? 料理・グルメ スポーツ 両国国技館 ( りょうごくこくぎかん )
2 ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司は何でしょう? 語源・由来 料理・グルメ バッテラ
3 グラタンやクリームコロッケなどに使われるホワイトソースを、ルイ14世に仕えた侯爵の名から何というでしょう? 料理・グルメ ベシャメルソース
4 イタリア語で「ちょうちょ」という意味がある通り、ちょうちょの形をしたパスタの一種は何でしょう? 料理・グルメ 別名・異名 ファルファッレ
5 イタリア語で「狂った水」という意味がある、魚をトマトやオリーブオイルなどで煮込んだ料理は何でしょう? 料理・グルメ 語源・由来 アクアパッツァ
6 ハタハタなどの原料魚に塩を加え、一年以上熟成させて作る、秋田県の魚醤を何というでしょう? 料理・グルメ しょっつる
7 「紅茶のシャンパン」とも呼ばれ、セイロンのウバ、中国のキーマンと並び世界三大銘茶と称される紅茶はなんでしょう? 料理・グルメ 別名・異名 名数 ダージリン
8 「ひとりでに沸く」という意味がある、ロシアで昔から使われている卓上湯沸かし器を何というでしょう? 生活 料理・グルメ サモワール
9 別名を「飛龍頭」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう? 料理・グルメ 別名・異名 がんもどき【雁擬き、がんも】
10 日本のしょっつる、タイのナンプラーと共に世界三大魚醤に数えられる、ベトナムの魚醤は何でしょう? 料理・グルメ 名数 ヌクマム(ヌックマム、ヌォクマム)
11 雷の鳴る11月頃によく獲れることから「カミナリウオ」という別名でも呼ばれ、煮魚や焼き魚のほか魚醤にも加工される秋田県の県魚は何でしょう? 料理・グルメ 別名・異名 ハタハタ
12 小麦粉の生地を発酵させ、タンドールという窯で焼き上げた、カレーによく添えられるインドのパンはなんでしょう? 料理・グルメ ナン[naan]
13 明治19年に野田清右衛門が作り出した、七種類の材料を用いることからその名が付いた漬物は何でしょう? 料理・グルメ 語源・由来 福神漬 ( ふくじんづけ )
14 肉や魚を醤油のタレに漬け、片栗粉をまぶして揚げた料理を、もみじの名所にちなんで何というでしょう? 語源・由来 料理・グルメ 竜田揚げ
15 焼き鳥のメニューの「ハツ」とは、鶏のどの部位の肉のことでしょう? 料理・グルメ 心臓 ( しんぞう )
16 発酵したビールを煮沸して酵素を殺したビールのことを、「貯蔵庫」という意味のドイツ語から何ビールというでしょう? 語源・由来 料理・グルメ ラガービール
17 桜餅やおはぎなどの材料に使われる、蒸して乾燥させたもち米をあらびきにした粉を、大阪の寺の名前から何というでしょう? 料理・グルメ 道明寺粉[どうみょうじこ]
18 アメリカで行われる自動車レース、インディ500の優勝者が表彰台で飲むものは何でしょう? スポーツ 料理・グルメ 牛乳
19 沖縄県の酒造組合などが普及に努めている、琉球泡盛をコーラやソーダなどで割った飲み物といえば? 料理・グルメ しまボール
20 食品メーカーの桃屋が2009年8月に発売し、「食べるラー油」ブームの火付け役となった、辛いのか辛くないのかよくわからない名前の商品は何でしょう? 料理・グルメ 辛そうで辛くない少し辛いラー油
21 フィリピンで食される「バロット」、中国で食される「シェンタン」「ピータン」といえば、なんという動物の卵を加工して作られる食材でしょう? 料理・グルメ アヒル
22 特に年代物の赤ワインに見られる、タンニンやポリフェノールなどが熟成中に結合して不溶化し、沈殿したものを日本語で何というでしょう? 料理・グルメ ( おり )
23 赤い廻しと横綱を締めた豚のキャラクターでもおなじみな、本店のある名古屋市を中心に展開されている味噌カツ専門店は何でしょう? 産業・商業 料理・グルメ 矢場とん
24 薄く切ったパンの表面に、卵白や砂糖を混ぜて塗り焼いた洋菓子は何でしょう? 料理・グルメ ラスク
25 昭和41年、日清食品の創業者安藤百福が、商談相手のアメリカ人がチキンラーメンを紙コップに入れ、フォークで食べていたことをヒントに考案した、世界初のカップ入りインスタントラーメンは何でしょう? 料理・グルメ カップヌードル
26 2009年に森永製菓が提唱した、バレンタインデーに男性から女性に贈られるチョコレートを総称して何というでしょう? 料理・グルメ 風物詩・季節 逆チョコ
27 石川県金沢市の郷土料理であり、小麦粉でまぶした鴨肉や鶏肉を麩や野菜とともにだし汁で煮るものをなんと言うでしょう? 料理・グルメ 治部煮 ( じぶに )
28 「サンゴ礁」「うずまき」などの別名があり、フラクタル構造を持った野菜として知られる、カリフラワーの一種は何でしょう? 料理・グルメ 別名・異名 ロマネスコ ( ロマネスコ )
29 主に香港で飲まれている、紅茶とコーヒーを混ぜ合わせた飲み物のことを、仲が良い鳥の名前を用いて「何茶」というでしょう? 料理・グルメ 鴛鴦茶 ( えんおうちゃ )
30 ソムリエが首から下げている、ワインの利き酒用の銀製杯のことを何という? 料理・グルメ 雑学 タストヴァン
31 俗に「目の下一尺」のものが美味しいといわれる魚は何でしょう? 料理・グルメ
32 発祥地の宮崎県では家庭料理の定番となっている、油で揚げた鶏肉を甘酢に浸し、タルタルソースをかけた鶏料理は何でしょう? 料理・グルメ チキン南蛮
33 ヨーロッパでは「パン・ぺルデュ」と呼ばれる料理を、日本語ではある国の名前を用いてなんというでしょう? 言語 料理・グルメ フレンチトースト
34 郷土名物のそばで、わんこそばは岩手県、ではわりごそばは何県? 料理・グルメ パラレル 島根県
35 フランス語で太った肝臓という意味がある、キャビア、トリュフとともに世界三大珍味に数えられる食べ物はなんでしょう? 料理・グルメ フォアグラ
36 ナポレオン、高砂、佐藤錦などの種類がある果物は何でしょう? 料理・グルメ さくらんぼ
37 「きのこの山」と「たけのこの里」のうち、より多くのチョコレートを含んでいるのはどっちでしょう? 料理・グルメ 択一 きのこの山
38 フランス語で「半分の」という意味がある、特にエスプレッソを飲む際に用いられる普通よりも小型のカップを特に何カップというでしょう? 料理・グルメ デミタスカップ
39 ハワイや沖縄などでよく食べられる肉の缶詰の商品名で、インターネットにおいて大量にばらまかれる迷惑なメールなどを意味する言葉の由来となったものはなんでしょう? 料理・グルメ 語源・由来 スパム
40 ポテトチップスが誕生するきっかけを作ったとされている人物で、ニューヨーク・セントラル鉄道やニッケル・プレート鉄道を支配下に置いたことから「鉄道王」と呼ばれたアメリカの実業家は? 料理・グルメ 別名・異名 産業・商業 鉄道 コーネリアス・ヴァンダービルト
41 尾張藩士の海部壮平とその弟により生み出された、比内地鶏、薩摩地鶏とともに「日本三大地鶏」に数えられる鶏を、一般的な呼び名で何というでしょう? 名数 料理・グルメ 名古屋コーチン
42 ホットスナック「からあげクン」を販売している、日本の大手コンビニチェーン店は何でしょう? 産業・商業 料理・グルメ ローソン
43 かの有名なクレオパトラ7世がそのスープを愛していたといわれる、漢字では縞綱麻と書き、別名としてタイワンツナソやシマツナソという名前があるアオイ科の一年生草本は何でしょう? 料理・グルメ 別名・異名 植物 モロヘイヤ
44 ワタリガニなどの生の蟹を、コチュジャンベースのタレに漬け込んだ韓国料理は何でしょう? 料理・グルメ ケジャン
45 ピンク、キング、トラウトなどの種類がある、日本語では寿司ネタとしても人気の魚は何でしょう? 料理・グルメ サーモン
46 イタリア語で「漁師」を意味する、魚介類とトマトソースで仕上げたパスタ料理は何でしょう? 料理・グルメ 語源・由来 ペスカトーレ
47 その名に反して茶葉は使われないことが多く、頭に「梅」をつけて呼ぶ派生品も有名な、粉末状にした海藻に湯を注いでお茶のように飲む飲料を、その原料となる海藻の名から何というでしょう? 料理・グルメ 昆布茶
48 2024年末に閉店することが発表された、「世界のベストレストラン50」において首位を5度獲得した実績を持つ、シェフのレネ・レゼピが率いている、デンマーク・コペンハーゲンのレストランは何でしょう? 料理・グルメ ノーマ
49 麺類などを茹でているときに途中で加える差し水を、ある感情を表す言葉を用いて俗に何水という? 料理・グルメ びっくり水
50 そのワインが貯蔵されている蔵に悪魔が棲んでいるという創立者が流した噂から、スペイン語で「悪魔の蔵」という意味の名前が付けられたチリワインは何でしょう? 料理・グルメ 語源・由来 カッシェロ・デル・ディアブロ