検索タグ: 哲学
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 人間の共同体における「ゲマインシャフト」と「ゲセルシャフト」の社会進化論を提唱したことでも知られる、ドイツの社会学者は? 雑学 哲学 発明・提唱 フェルディナント・テンニース
2 西洋哲学の始祖とされる人物で、紀元585年の日食を予言し、的中させたことや、「万物の根源は水である」という言葉を残したことで知られる、ミトレス出身のギリシア最初の哲学者は誰でしょう? 哲学 タレス
3 緊急避難の典型的な例として挙げられることが多い、難破で洋上を漂流する者が、一人しか捕まることのできない板を他者から奪い取って生き延びた場合、この行為は正当といえるかという問題を、これを提唱したギリシャの哲学者の名から何という? 法律 哲学 カルネアデスの板
4 著書『プロスロギオン』で述べられた「知らんがために我は信ず」という格言でも知られる人物で、初めて理性的、学術的に神を把握しようと努めたことから「スコラ学の父」とも呼ばれる中世ヨーロッパの神学者は? 哲学 別名・異名 アンセルムス
5 律令国家以前の日本武尊らについて詩精神を論じ、戦後の「英雄時代論争」に一つの問題点を提起した、国文学者・高木市之助の著書は何でしょう? 哲学 吉野の鮎
6 フランシス・ベーコンが『ノヴム・オルガヌム』のなかで挙げた「4つのイドラ」とは、種族のイドラ、洞窟のイドラ、市場のイドラとあと一つは何でしょう? 名数 哲学 劇場のイドラ
7 「偶像」を意味する「アイドル」の語源にもなっている、イギリスの哲学者ベーコンによって指摘された、人間の先入的謬見を帰納法を用いて説いたものを何という? 哲学 語源・由来 イドラ
8 「近代哲学の父」と呼ばれ、座標の概念を生み出したことや、「我思う、故に我あり」という名言でも知られるフランスの哲学者は誰? 数学 哲学 人物名 ルネ・デカルト
9 古代ギリシャにおける4つの愛とは、男女愛の「エロス」、友人愛の「フィリア」、家族愛の「ストルゲー」と、無償の愛である何でしょう? 名数 哲学 アガペー
10 古代ギリシャの哲学者で、万物の根源を「火である」と言ったのはヘラクレイトスですが、「水である」と言ったのは誰でしょう? 哲学 世界史 パラレル タレス
11 著書『遊びと人間』の中で、「遊び」という概念を「アゴーン」「アレア」「ミミクリー」「イリンクス」の4つに分類したフランスの文芸批評家は? 教育 哲学 ロジェ・カイヨワ
12 代表的な著作に、理想郷の代名詞にもなっている『ユートピア』などがある、イギリスの思想家は誰でしょう? 哲学 トマス・モア
13 哲学者カントが著した三大批判書といえば、『純粋理性批判』『実践理性批判』とあとひとつは何でしょう? 名数 哲学 判断力批判 ( はんだんりょくひはん )
14 哲学者カントが著した三大批判書のうち、「コペルニクス的転回」という言葉が初めて用いられたのはどれでしょう? 哲学 『純粋理性批判』
15 デカルトの有名な言葉「我思う、故に我あり」が初めて登場した、彼の著書は何でしょう? 哲学 文化 『方法序説』
16 1581年から85年までフランス・ボルドー市の市長を務めた思想家で、「クセジュ」という深い懐疑心をもって人間本来の姿を探求し、自然の中に憩う人間観を見いだした、著書に「随想録」がある人物は誰でしょう? 哲学 モンテーニュ
17 「一人の命と複数人の命ではどちらのほうが大切か?」という倫理学の問いを、ある乗り物の名前を使って「何問題」というでしょう? 哲学 倫理 トロッコ
18 西洋哲学における四大元素のうち、五行説における5大元素に含まれないものはどれでしょう? 哲学 空気
19 万物の根源は「数」であると唱えた、「サモスの賢人」と呼ばれた古代ギリシアの数学者は誰でしょう? 哲学 ピタゴラス
20 フィロソフィーという学問を「哲学」という言葉に訳した、わが国の哲学者は誰でしょう? 哲学 西周 ( にしあまね )
21 有名な名言を残した人物で、「我思う、故に我あり」という言葉を残したのはルネ・デカルトですが、「われ反抗す、故にわれら有り」という言葉を残したのは誰? パラレル 哲学 アルベール・カミュ
22 王室が天命にそむき失政が続けば、天はその地位を奪い、他姓の有徳者を天子とするという、儒教の政治思想の基本的観念のことを漢字四文字で何という? 政治 哲学 易姓革命
23 ソクラテスが「善く生きるとはこれを身に着けて生きることである」と述べており、日本語では「卓越性」や「有能性」と訳される、魂が持つとされる性能の良さのことを何という? 哲学 アレテー
24 中心都市はアジャクシオ。最高峰は標高2710mのチント山。ローマ時代に哲学者セネカが流されたことや、ナポレオンの生地としても知られる、現在はフランス領となっている地中海の島はどこでしょう? 世界史 地理 哲学 コルシカ島
25 1862年に逮捕され、1864年からの約20年間をシベリアの流刑地ヴィリュイスクで過ごしたロシアの革命的民主主義者・哲学者で、1863年に獄中で長編小説『何をなすべきか』を著した人物は誰でしょう? 哲学 ニコライ・チェルヌイシェフスキー
26 童謡『結んで開いて』のメロディーはこの人が作曲したオペラの一節であると言われている、代表的な著作に恋愛小説の『新エロイーズ』や『エミール』、『社会契約論』があるフランスの哲学者は誰? 文化 言葉・表現 生活 哲学 ジャン=ジャック・ルソー
27 「愛は法であり、愛は意志の下にある」という信条で知られる、スピリチュアル哲学のセレマ思想を提唱し『法の書』を執筆した事で知られるイギリスのオカルティストは誰でしょう? 文学 哲学 アレイスター・クロウリー
28 種族、洞窟、市場、劇場の4つがある、ベーコンの唱えた人間の偏見や先入観を表す言葉は何でしょう? 哲学 イドラ
29 「知識は力なり」という名言や「イドラ」の概念で知られ、『ニュー・アトランティス』『グレイ法曹院の催事』『ノヴム・オルガヌム』などの作品を残したイギリスの哲学者は誰でしょう? 文学 哲学 フランシス・ベーコン
30 万物の根源は「火」であると唱えた、ギリシア人の哲学者は誰でしょう? 哲学 ヘラクレイトス
31 「心理学の父」と呼ばれるのはウィリアム・ジェームズですが「実験心理学の父」と呼ばれる1879年に世界初の公認の実験心理学研究室を立ち上げたドイツの哲学者は誰でしょう? 心理学 哲学 ヴィルヘルム・ヴント
32 哲学者の別名で、「泣く哲学者」といえばヘラクレイトスですが、「笑う哲学者」と言われている哲学者は? 哲学 別名・異名 デモクリトス
33 ラテン語で「新機関」という意味がある、人間の先入的謬見である4つのイドラの存在を述べたフランシス・ベーコンの著書は? 語源・由来 哲学 ノヴム・オルガヌム
34 マックス・ウェーバーが唱えた支配の三類型とは、合法的支配、伝統的支配と、あと一つは何でしょう? 世界史 名数 政治 哲学 カリスマ的支配
35 ダンテは『神曲』の中で彼のことを聖フランチェスコの先達として高く評価しているというイタリアの神学者で、「哲学は神学の婢」という言葉を用いたことで知られるのは誰? 世界史 宗教 哲学 ペトルス・ダミアニ
36 哲学者・パスカルは「鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう」と言ったという、古代エジプトの女王は誰でしょう? 哲学 世界史 クレオパトラ(7世)
37 学園の門には「幾何学を知らざるものは入るべからず」という言葉が掲げられている、プラトンがアテネ郊外に作った学園で、「アカデミー」の語源となったのは何でしょう? 語源・由来 哲学 アカデメイア
38 万物の根源は「あるもの」であるとして、ヘラクレイトスの考えを否定したエレア学派の祖と呼ばれる哲学者は誰でしょう? 哲学 パルメニデス
39 大法官まで登りつめたものの、ヘンリー8世により反逆罪で処刑された人物で、社会を風刺した著書『ユートピア』で知られるイギリスの思想家は? 哲学 トマス・モア
40 万物の根源は「原子」であると唱えた、古代ギリシアのイドニア学派の哲学者は誰でしょう? 哲学 デモクリトス
41 日本では戦後、GHQの指導のもと行われた、公職や企業から共産主義者を追放する運動のことを英語で何というでしょう? 哲学 政治 レッドパージ
42 体格がとても良かったことから、「肩幅が広い」という意味のあだ名で呼ばれることが多い、本名を「アリストクレス」という、イデア論で有名な哲学者は誰でしょう? 別名・異名 哲学 プラトン
43 著書に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』があり、社会の支配を合法的、伝統的、カリスマ的の3つに分類したドイツの社会学者は誰でしょう? 経済 社会 哲学 マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber)
44 ソクラテスが、「良い妻を持てば幸せになれるし、悪い妻を持てば哲学者になれる」という名言を残すきっかけとなった、ソクラテスの妻は誰でしょう? 哲学 名言 クサンティッペ、クサンチッペ
45 「万物の根源は水である」といったギリシャの哲学者は誰でしょう? 哲学 タレス
46 昭和39年の東京大学の卒業式で、大河内一男総長が卒業式の告辞として使ったことから有名になったジョン・スチュアート・ミルの言葉。「太ったブタよりも、やせた誰であったほうがよい」? 哲学 ことわざ・四字熟語 ソクラテス
47 快活な性格から「笑う哲学者」と呼ばれた、師であるレウキッポスとともに「万物の根源は原子である」とする「原子論」を創始した古代ギリシアの哲学者は誰でしょう? 世界史 哲学 デモクリトス
48 ファシズムを批判した著書「朝の影のなかに」や、中世文化について著した「中世の秋」で知られるオランダの哲学者で、人間を「遊ぶ人(ホモ・ルーデンス)」と定義したことでも知られるのは誰でしょう? 哲学 ヨハン・ホイジンガ
49 大正デモクラシーの中核となった「民本主義」を唱えた、宮城県生まれの政治思想家は誰でしょう? 政治 哲学 吉野作造 ( よしのさくぞう )
50 親しい弟子達と並木道をよく散歩しながら議論していたことから彼の学派は逍遙学派と呼ばれる、主な著書に『形而上学』『ニコマコス倫理学』『政治学』などがある古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 語源・由来 哲学 アリストテレス