検索タグ: ファッション
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう? ファッション ブランド クロムハーツ(Chrome Hearts)
2 アメリカのブルックスブラザーズ社が考案したポロカラー・シャツに初めて用いられた、衿にボタンが付いたシャツのことを何という? ファッション ボタンダウンシャツ
3 ロシアの女性が着用する、丈の長いジャンパースカートのような民族衣装は何でしょう? ファッション サラファン
4 「プレーンノット」「シェルビーノット」「ウィンザーノット」といったら、主に男性が身につけるどんなものの結び方でしょう? ファッション ネクタイ
5 建物の老朽化のため、2016年8月7日21時をもって閉店した後、建て替えに入り、2019年11月22日にリニューアルオープンした、東京都渋谷区宇田川町の商業施設は何でしょう。 産業・商業 ファッション 渋谷パルコ
6 和服で、背中の縫い目から袖口までの長さのことを一般に何という? ファッション ( ゆき )
7 英語で「しのび歩く」という意味がある靴の一種は何でしょう? ファッション 語源・由来 スニーカー
8 アルファベットのFを2つ組み合わせた「ダブルFモノグラム」で有名な、イタリアのファッションブランドは何でしょう? ファッション ブランド フェンディ
9 白髪のポニーテールに濃いサングラス、高い襟のシャツがトレードマークである、1984年から亡くなる2019年まで「シャネル」のデザイナーを務め、同ブランドを今の地位まで盛り上げた人物としてしられるのは誰でしょう? ファッション ブランド カール・ラガーフェルド
10 フランス語で「黄褐色」という意味がある、肌色のファンデーションをさす化粧用語は何でしょう? 語源・由来 ファッション オークル(ochre)
11 ヴィクトリア女王が身につけたことがきっかけで世界的に知られるようになった、愛を表すハート、友情を表す手、忠誠を表す王冠がデザインされたアイルランドの伝統的工芸品の指輪は何? ファッション クラダリング
12 直訳すると「桃太郎」という意味になる、女性下着の通信販売カタログといえば何でしょう? ファッション PEACH JOHN
13 バレエで使用する衣装のチュニックで、丈の長いものを「ロマンティック」といいますが、丈の短いものを何という? 芸能 パラレル ファッション クラシック(チュニック)
14 フランス語で「石畳」という意味がある、小粒のメレダイヤなどが敷き詰められたデザインの指輪を何というでしょう? ファッション 語源・由来 パヴェ
15 その起源はアメリカ西部劇の時代である19世紀にまでさかのぼるという、メタル製の鋲や宝石・天然石などの装飾をあしらったベルトのことを特に「何ベルト」という? ファッション スタッズベルト
16 カッター、クレリック、ポロなどの種類がある服の種類は何でしょう? ファッション シャツ
17 1953年にクリスチャン・ディオールが発表した、ある花に見立てたシルエットを持つデザインを何ラインという? ファッション チューリップライン
18 服の中でも、首周りが鎖骨のラインに沿って広がっているもののことを、ある乗り物を使って何というでしょう? ファッション ボートネック
19 着るだけでなく、マフラーのように防寒具としても使える服のことを、「マント」と「ストール」の合成語で何というでしょう? ファッション マントール
20 ロシアの女性が着用する、ジャンパースカート風の民族衣装を何というでしょう? ファッション 文化 サラファン
21 チェック柄の一種・ギンガムチェックで大半の場合、使われる色は何色でしょう? ファッション
22 こまどりの卵の青色をシンボルカラーとしている、「オープンハート」などの定番アクセサリーで有名な宝石ブランドは何でしょう? ブランド ファッション 宝石 ティファニー(Tiffany's)
23 1909年に自身の名を冠したブランドを立ち上げた、「ココ」の愛称で知られるファッションデザイナーは誰でしょう? ファッション ブランド シャネル
24 レバノン系オーストラリア人のデザイナー:アヘダ・ザネッティが考案した、イスラームの女性信者向け水着のことを、「ビキニ」と「ブルカ」のかばん語で何という? ファッション 語源・由来 宗教 ブルキニ
25 贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? ファッション 振袖
26 袖を付けるために、身頃(みごろ)をえぐり、穴を開けた部分を何という? ファッション アームホール【袖ぐり】
27 1961年にサラリーマンの夏用ビジネスシャツとして帝人が発売した半袖シャツのことを、あるアジアの都市の名前を取って何というでしょう? ファッション ホンコンシャツ
28 ペンダントトップの中に写真が入れられるようになっている首飾りのことを、何ペンダントというでしょう? ファッション ロケット(ペンダント)[locket pendant]
29 「香料試験紙」「匂い紙」「試香紙」とも呼ばれる、香水の匂いを嗅ぐ際に用いる細長い紙のことをフランス語で何という? 言語 ファッション ムエット
30 香水を噴きつけて匂いを嗅ぐときに使う、いわゆる匂い紙のことを何という? ファッション ムエット
31 化粧品メーカー柳屋本店から販売されている「4711」が現存する最古のものである、フランス語で「ケルンの水」という意味がある芳香品の一種は? 語源・由来 ファッション オーデコロン
32 百貨店のコスメフロアなどで購入できる高級化粧品のことを、安くて便利な「プチプラ」に対してカタカナ4文字で何というでしょう? ファッション デパコス
33 衣類をしまう収納庫で、特に中に歩いて入れるタイプのものを英語で何という? ファッション ウォークインクローゼット
34 本来「汗をかかせるもの」という意味を持つ編み物は何でしょう? 語源・由来 ファッション セーター
35 バラや蝶をモチーフにしたデザインが特徴である、1980年に自身の名を冠したブランドを立ち上げたデトロイト生まれの中国系アメリカ人ファッションデザイナーを、一般にその英語名で何と呼ぶでしょう? ファッション ブランド アナ・スイ
36 振袖に対して袖丈が短く、脇を縫い塞いだ振りの無い袖をもつ着物を何というでしょう? ファッション 文化 留袖 ( とめそで )
37 指輪の中でも、指の第一関節と第二関節の間に付ける指輪のことを特に何という? ファッション ファランジリング
38 マフラーやスカートに付けられる、毛糸などを束ねた房飾りを何というでしょう? ファッション フリンジ
39 香水を持ち歩く時に使われる、スプレー付きの容器のことを英語で何というでしょう? ファッション アトマイザー
40 ベルギーの都市・デュフェルの名称に由来する、トグルという留め具が用いられるコートの一種はなんでしょう? 語源・由来 ファッション ダッフルコート
41 化粧品などに記されている「日焼け防止指数」をアルファベット3文字で何という? ファッション SPF
42 主に仮面舞踏会などで用いられる、目元の隠れたマスクのことを何という? ファッション ヴェネチアンマスク
43 化粧崩れのしやすい「おでこと鼻」の部分のことを、あるアルファベットを用いて何ゾーンというでしょう? ファッション Tゾーン
44 ケリー、バーキン、オータクロアなどのバッグを開発した、フランスの高級ブランドは何でしょう? ブランド ファッション エルメス[Hermes]
45 「リキッド」「ルース」「クッション」などの種類がある、西洋ではドーランが元祖となっているとする説が濃厚となっているメイク用品は何? 美容 ファッション ファンデーション
46 制服の期間が長かったことを言い訳に、個性が無くテンプレートな着こなしをしてしまうよく見る大学生のことを、同じ規格で大量展開される製品に例えて何型大学生というでしょう? 教育 ファッション 量産型大学生
47 裁縫に使うハサミで、糸を切るのは「糸切りバサミ」ですが、布を切るハサミは何というでしょう? ファッション 生活 裁ちバサミ【「ラシャ鋏」も○】
48 スペイン語で「仮面をかぶった人」を意味する、まつ毛を濃く見せるために塗る化粧品を何という? 語源・由来 ファッション マスカラ
49 1960年代のアメリカの人気テレビドラマ「奥さまは魔女」の主人公と娘の名前を由来とする、寺田和正が設立した女性向けのファッションブランドは何? ファッション サマンサタバサ
50 フランス語で「永遠に輝き続ける大切な小箱」という意味の名が付いた、カネボウの化粧品のブランドは何でしょう? ファッション ブランド コフレドール