検索タグ: 神話
この問題で早押し練習double_arrow
Question | Answer | |
---|---|---|
1 | 英語の発音で「ゴライアス」とも呼ばれる、旧約聖書の「サムエル記」に登場するペリシテ人の巨人兵士は誰でしょう? 別名・異名 神話 | ゴリアテ |
2 | 頭はライオン,胴は山羊,尾は毒蛇である,ギリシャ神話に登場するテュポーンとエキドナの娘である怪物は何でしょう? 神話 | キマイラ |
3 | α星、β星、γ星の全ての固有名に「爪」という意味があるアラビア語が含まれている、ギリシャ神話の正義と天文の女神・アストライアの持つある道具がモチーフとなっている星座は何でしょう? 語源・由来 宇宙・天文 神話 | てんびん座 |
4 | 古事記、日本書紀などに見られる、日本の初代天皇は何天皇でしょう。 日本史 神話 |
|
5 | 漢字では「鸕鶿草葺不合」と書き、日本の初代天皇・神武天皇の父親とされる、日本神話に登場する男神の名前は何でしょう? 神話 雑学 | ウガヤフキアエズ |
6 | 肩にはフギンとムニンという2羽のカラスがとまっている、北欧神話の最高神といえば誰でしょう? 神話 | オーディン |
7 | オベリスクやピラミッドはこれを模したものと考えられている、ヘリオポリスの太陽神殿内にある先端がとがっている聖なる石で、不死鳥ベヌウが毎朝とまると信じられていたものは何でしょう? 神話 | ベンベン石 |
8 | 「四道将軍」の派遣などを行ったとされ、神武天皇と欠史八代に続く第10代天皇とされるのは何天皇でしょう。 日本史 神話 |
|
9 | 日本神話に登場する「三種の神器」といえば、「八咫鏡(やたのかがみ)」「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」と何でしょう? 日本史 名数 神話 | 天叢雲剣 |
10 | ローマ神話で「アッピアデス」と呼ばれる5柱の女神たちの中で、愛と美を司る女神は何でしょう? 神話 | ウェヌス |
11 | 英語では「Genesis」と呼ばれる、聖書の中でも特に天地創造やノアの方舟伝説などが伝えられている書を漢字3文字でなんというでしょう? 神話 | 創世記 |
12 | アポロンとは対極的に位置付けられている、ローマ神話のバッカスにあたるギリシア神話の酒の神は何でしょう? 神話 | ディオニソス |
13 | 北欧神話においてアースガルズの門番であるヘイムダルが持つ、世界の終末を告げる角笛を何というでしょう? 神話 | ギャラルホルン |
14 | 伝説上の生き物・カトブレパスが住んでいるとされ、ナイル川の源流として伝えられていた泉の名前は何でしょう? 神話 | ニグリス |
15 | ユダヤ・キリスト教では「子宮」を司る天使であり、『新世紀エヴァンゲリオン』では第十六使徒の名前にもなっているのは誰でしょう? 神話 アニメ・ゲーム | アルミサエル |
16 | その名前はラテン語で「正義」を意味する言葉から付けられた、ギリシャ神話のディケーやアストライアーと同一視される、ローマ神話の女神は何でしょう? 言語 神話 語源・由来 | ユースティティア |
17 | ギリシャ神話で、後に勝利したオリュンポスの神々が世界を支配するきっかけとなる戦いで、ゼウス率いるオリュンポスの神々と、クロノス率いる巨神族ティーターンとの10年にわたる大戦争を何というでしょう? 神話 | ティーターノマキアー |
18 | ギリシャ神話の知恵の女神・アテナと同一視される、ローマ神話において、詩や医学、知恵などを司る女神は? 神話 | ミネルヴァ |
19 | 魔女メディアの力を借りドラゴンから黄金の毛皮を奪い取った、50人の英雄と共に乗り込んだアルゴ船のリーダーである、ギリシア神話の英雄は誰でしょう? 神話 | イアソン |
20 | ニニギノミコトが、天照大神の神勅を受け、葦原の中つ国を治めるために、高天原から筑紫・高千穂峰へ天降(あまくだ)った という記紀神話での出来事のことを、漢字4文字で一般に何というでしょう。 神話 |
|
21 | ローマ神話に登場する酒の神はバッカスですが、ギリシャ神話に登場する酒の神は誰でしょう? 神話 パラレル | ディオニソス |
22 | ローマ神話で「アッピアデス」と呼ばれる5柱の女神たちの中で、かまどの火の女神は何でしょう? 神話 | ウェスタ |
23 | ギリシャ神話の12神が住んだとされる、ギリシャの最高峰である山の名前は何でしょう? 地理 神話 | オリンポス山 |
24 | 東南アジアやニューギニアを中心に各地で見られる、死や短命にまつわる神話のことを、これらの神話に共通して登場する、ある重要なアイテムから何という? 神話 | バナナ型神話 |
25 | 日本神話の海幸山幸の物語で、弟の山幸彦が無くしてしまった兄の持ち物といえば何でしょう? 神話 | 釣り針 |
26 | その名前の由来はイスラム教の「音楽」を司る天使である、『新世紀エヴァンゲリオン』の使徒の中では唯一名前がイスラム教の天使に由来する第七使徒は誰でしょう? 語源・由来 アニメ・ゲーム 神話 | イスラフェル |
27 | ユダヤ・キリスト教では「力」を司る天使であり、『新世紀エヴァンゲリオン』では第十四使徒、『エヴァンゲリオン新劇場版』では第十使徒の名前でもある『エヴァンゲリオン』の使徒の中で最強と言われるのは誰でしょう? 神話 アニメ・ゲーム | ゼルエル |
28 | 天照大神がここに隠れたために世界が真っ暗になったと伝えられる、日本神話に登場する洞窟の名前は何でしょう? 神話 |
|
29 | 日本神話で、イザナギが鼻を洗った時に生まれ、後にヤマタノオロチを退治したとされる神様は誰でしょう? 神話 日本史 | スサノオノミコト |
30 | ローマ神話において商売を司る神で、水星の英語名の由来となっているのは誰でしょう? 語源・由来 宇宙・天文 神話 | メルクリウス |
31 | 旧約聖書でノアと神との間で契約が成立したときに発生し、地上にいる人間と空にいる神とが結ばれたとされた、雨上がりなどに太陽と反対側の空に見られる自然現象は何でしょう? 神話 | 虹 |
32 | 怪物退治を行ったギリシャ神話の英雄で、メデューサを退治したのはペルセウスですが、ミノタウロスを退治したのは誰でしょう? 神話 | テセウス |
33 | ドイツの薬剤師フリードリッヒ・ゼルチュルナーが発見し、ギリシア神話のモルフィウスにちなんで命名した、アヘンの主成分であるアルカノイドは何でしょう? 化学 発明・提唱 医薬学 神話 | モルヒネ【モヒ、モルフィン】 |
34 | ギリシャ神話の風の支配者アイオロスの名に由来する、電線などの細い物体に速い風が当たることによって生ずる音を何という? 神話 物理学 | エオルス音 |
35 | かつての南河内郡南大阪町は、1959年に市に昇格した直後、ヤマトタケルの伝説に因んで、何市と改称したでしょう。 地理 神話 |
|
36 | 伊勢神宮が祭神として奉っている高天原の主神で、素戔嗚尊の暴力に怒って天の岩戸に隠れたのは何でしょう? 神話 | 天照大神 |
37 | ヤールングレイプルと呼ばれる鉄製の手袋によって操られる、北欧神話の神・トールが持つハンマーを何というでしょう? 神話 | ミョルニル |
38 | 「薬王大帝」「五穀仙帝」などの異称がある古代中国の伝承に登場する「三皇五帝」の1人で、火事を指す諺「祝融の災い」の祝融の祖先とされる、農耕や医薬を司る神の名前は何でしょう? 神話 世界史 |
|
39 | 天の四方を司る四神で、北を司るのは玄武ですが、南を司るのは何でしょう? 神話 | 朱雀 |
40 | ギリシャ神話で、蝋で固めた翼で空を飛んだものの、太陽に近づきすぎたために蝋が溶けて墜落死してしまったのは誰でしょう? 神話 | イカロス |
41 | ギリシャ神話における人間の運命をつかさどる三女神とは、命の糸を紡ぐ「クロートー」、糸の長さを計る「ラケシス」と、糸を断ち切る誰でしょう? 神話 名数 | アトロポス |
42 | 旧約聖書の『創世記』に登場する、大洪水に際して箱舟を建造し、家族と動物たちを乗せてアララト山に避難したとされる人物は誰でしょう? 宗教 神話 | ノア |
43 | 日本語では世界樹とも呼ばれる、北欧神話において9つの世界を支えているとされる架空の木のことを何というでしょう? 神話 | ユグドラシル |
44 | 北欧神話において、最初に創造された人間の男女で、トネリコの木から生まれてきた男性の名前はアスクですが、ニレの木から生まれた女性の名前は? 神話 | エンブラ(エムブラ) |
45 | 日本神話の聖地で、神々が棲み天照大神が支配する天上界を何という? 神話 |
|
46 | ローマ神話で「アッピアデス」と呼ばれる5柱の女神たちの中で、調和・結合・平和・和解を司る女神は何でしょう? 神話 | コンコルディア |
47 | 聖書の創世記で、カインが弟・アベル殺害の後に移り住んだ、エデンの東側の場所のことを「何の地」という? 神話 宗教 | ノド |
48 | 『ラインの黄金』から『神々の黄昏』までの4部からなる、北欧神話をモチーフに作曲されたワーグナーの楽劇は何でしょう? 芸能 神話 文学 | 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 |
49 | ユダヤ・キリスト教では「鳥」を司る天使であり、『新世紀エヴァンゲリオン』では第十五使徒の名前にもなっているのは誰でしょう? 神話 アニメ・ゲーム | アラエル |
50 | モーゼが「十戒」を授かった山の名前は何山? 神話 | シナイ山 |