検索難易度: star2.00 〜 2.99
この問題で早押し練習double_arrow
Question Answer
1 防衛機制の中でも、未熟な段階に戻り幼い子どものように振る舞うことをなんと言うでしょう? 心理学 退行
2 ゴルフ用語の「OB」を略さずにいうと何でしょう? スポーツ アウト・オブ・バウンズ
3 その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう? 宇宙・天文 アンタレス
4 その作品はリオム番号で整理されている、代表作に『グローリア』『四季』がある作曲家は誰でしょう? 音楽 アントニオ・ヴィヴァルディ
5 室町時代の女房言葉ではいわしのことを、すし屋の用語では醤油のことを指す言葉は何でしょう? 別名・異名 料理・グルメ むらさき[紫]
6 英語で「目新しい物」という意味がある、企業が宣伝を目的として自社の名前などを入れた記念品を何というでしょう? 語源・由来 言葉・表現 ノベルティ
7 日本ペンクラブの初代会長を務めた、代表作に『破戒』『夜明け前』『初恋』などがある作家は誰でしょう? 文学 島崎藤村 ( しまざきとうそん )
8 日本語では「権謀術数主義」ともいう、目的のためなら手段を選ばないという考え方のことを、ある政治思想家の名を用いて何という? 語源・由来 心理学 マキャヴェリズム
9 ロシア大統領の任期は、1期につき何年でしょう? 政治 6年
10 17世紀、インド・ムガール帝国の皇帝シャー・ジャハーンが妻の死をいたんで建造したお墓を何という? 世界史 建築 タージ・マハール
11 現在のモンスタービバレッジコーポレーションが2002年から発売している飲料で、日本のものはカフェインやLアルギニンなどが含まれており、「魔剤」という別名で呼ばれることもあるエナジードリンクは何? 料理・グルメ 別名・異名 モンスターエナジー
12 元々は「切る」という意味のラテン語がローマの軍師カエサルと間違って訳されたことからこの名がついたと言われる、妊婦の腹部を切開して胎児を取り出す分娩方法を、普通分娩に対してなんというでしょう? 医薬学 帝王切開
13 加藤登紀子の楽曲『難破船』をカバーし、そのシングルがオリコン1位を獲得した女性歌手は誰でしょう。 音楽 中森明菜
14 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」の出題編と、「目明し編」「罪滅し編」「皆殺し編」「祭囃し編」の解答編の全8編からなる、07th Expansion制作のサウンドノベルゲームは何でしょう? アニメ・ゲーム 『ひぐらしのなく頃に』
15 視力検査をするときに用いられる,片目を覆うスプーンのような形をした道具を何というでしょう? 医薬学 生活 遮眼子 ( しゃがんし )
16 ロシア民謡『一週間』の歌詞で、「おふろにはいり」と歌われているのは何曜日でしょう? 音楽 火曜日
17 ITT社、キディ社、リットン・インダストリー社などがその例である、種々雑多な業種を次々と合併吸収し巨大化した複合企業のことを何という? 経済 コングロマリット
18 破壊面に独特の貝殻状波紋が見られるのが特徴である、繰り返し外力を加えることにより、金属に亀裂が入ったり、強度が低下する現象を何という? 物理学 金属疲労 ( きんぞくひろう )
19 奈良県の唐古・鍵遺跡や佐賀県の吉野ヶ里遺跡に代表される、外敵から守るため周りに堀や土塁をめぐらした集落を「何集落」というでしょう? 日本史 環濠集落 ( かんごうしゅうらく )
20 現在は7つある国際単位のうち、1971年と最も新しく国際単位に加えられた、炭素12を基準として求める分子量の単位といえば何でしょう? 択一 名数 モル
21 アメリカの国旗は星条旗、では中国の国旗の通称は何旗という? 地理 別名・異名 五星紅旗
22 俗に「目の下一尺」のものが美味しいといわれる魚は何でしょう? 料理・グルメ
23 ロープに付けられた結び目に由来する、船の速さの単位は何でしょう? 運輸・交通 ノット
24 日本海軍が機動部隊の航空母艦4隻とその艦載機を多数一挙に喪失する大損害を被り、この戦争における主導権を失ったという1942年6月の戦いを、その戦場から「何海戦」というでしょう。 日本史 ミッドウェー海戦
25 かつて日本で2番目に広かったものの、現在は干拓でほぼ陸地化されている、秋田県にある湖は何でしょう? 地理 八郎潟 ( はちろうがた )
26 「十七夜月」などとも呼ばれる、満月の2日後の夜に見える月のことを、しばらく待っていれば出てくるというところから何月というでしょう? 宇宙・天文 立待月 ( たちまちつき )
27 日本の元バドミントン選手で、小椋久美子とともに「オグシオ」ペアとして活躍した人物は誰でしょう? スポーツ 潮田玲子 ( しおたれいこ )
28 イギリスのアマチュア科学者ヘンリー・ペディントンが命名した,インド洋・南太平洋上で発生する,最大風速が34ノット以上である熱帯低気圧を何というでしょう? 地学 サイクロン
29 上戸彩や犬のカイくんが登場するCM『白戸(ホワイト)家の人々』で有名な携帯電話会社といえば何でしょう? 産業・商業 ソフトバンク(モバイル)
30 55年目の結婚記念日にも名前が冠せられている、5月の誕生石は何でしょう? 文化 地学 エメラルド
31 日本に存在する国立女子大学とはお茶の水女子大学と何処でしょう? 教育 名数 奈良女子大学
32 太宰治の小説の英語タイトルで、『The Setting Sun』といえば『斜陽』ですが、『No Longer Human』といえば何という作品でしょう? パラレル 文学 『人間失格』
33 慶応大学医学部の初代学部長を務めた、ペスト菌の発見で有名な細菌学者は誰でしょう? 教育 日本史 北里柴三郎
34 1943年3月22日に29歳の若さでこの世を去った、代表作に『手袋を買いに』『ごんぎつね』がある童話作家は誰でしょう? 文学 新美南吉 ( にいみなんきち )
35 ブーツやコートなどに使用される羊の毛皮のことを、「羊」を意味するフランス語で何というでしょう? ファッション 語源・由来 ムートン[mouton]
36 日本酒の場合は「和(やわ)らぎ水」や「なごみ水」と呼ばれる、アルコール度の高いお酒を飲むとき合間に飲む水のことを英語で何というでしょう? 別名・異名 料理・グルメ チェイサー
37 『獣ゆく細道』では宮本浩次と、『浪漫と算盤』では宇多田ヒカルとコラボしている、東京事変でボーカルを務めるのは誰でしょう? 音楽 椎名林檎 ( しいなりんご )
38 ソーシャルゲームのガチャにおいて、一定回数利用することで特定のキャラクターやアイテムを確実に入手することができる上限設定システムのことを、漢字2文字の言葉で俗に何というでしょう? 生活 天井 ( てんじょう )
39 非常に美しいさまざまな色に着色することから、スカンジナビア神話の愛と美の女神バナジスにちなんで命名され、2000年頃からは、ミネラルウォーターやサプリメントなどの健康食品で見かけることも増えた、原子番号23、元素記号「V」で表される遷移金属は何でしょう。 語源・由来 化学 バナジウム
40 感染症の流行拡大を防ぐため、学校で罹患者の多い特定のクラスを臨時休業とする措置のことを、漢字4文字で一般に何というでしょう? 教育 学級閉鎖
41 「おててつないで、野道を行けば」で始まる童謡の題名は何でしょう? 教育 音楽 靴が鳴る
42 最高級品は、イラン産ではサルゴル、スペイン産ではクーペという、アヤメ科の植物から取れ、ブイヤベースやパエリアに使われることが多い香辛料は何でしょう? 料理・グルメ 植物 サフラン
43 1964年、パリ・オペラ座の天井画を描いた、幻想的な作品で知られる画家は誰でしょう? 美術 シャガール
44 大ベストセラー『ホームレス中学生』の著者である、お笑いコンビ「麒麟(きりん)」の声の高いほうは誰でしょう? 芸能 文学 田村裕(たむらひろし)
45 お酒の通称で、「カクテルの王様」と呼ばれているのはマティーニですが、「カクテルの女王」と呼ばれているのは? 料理・グルメ パラレル ○○の女王 マンハッタン
46 初代はショーン・コネリーが、2代目はジョージ・レーゼンビーがその役を演じている、映画『007(だぶるおーせぶん)』シリーズの主人公は誰でしょう? 映画・ドラマ ジェームス・ボンド
47 1950年代後半に流行した言葉で、無秩序な行動をとる享楽的な若者のことを、当時話題となった石原慎太郎の小説から何族という? 文化 太陽族 ( たいようぞく )
48 ラテン語の「7月」やサラダの一種にその名を残している、古代ローマの軍師といえば誰でしょう? 世界史 ユリウス・カエサル
49 日本の歴代の元号に最も多く使われている漢字一文字は何でしょう? 日本史 漢字
50 マリオカートではスタートの合図を出したりコースアウトしたプレイヤーをコース上に戻したりする担当である、黄色いカメの姿をしたマリオシリーズに登場するキャラクターはなんでしょう? アニメ・ゲーム ジュゲム